水曜日:きょうの一汁三菜ごはん

こんばんは、ゆりママです。
今日もお仕事、子育てお疲れさまでした。今週も残り2日頑張っていきましょうね。そういえば、桐谷美玲さんも赤ちゃんができたみたいですね、おめでたい♡とっても嬉しい気持ちになりました。
昨夜は余っていた生クリームを使って生チョコづくり。今回使ったのはハイカカオシリーズでお馴染みの「明治 チョコレート効果72%」。鍋に生クリームを入れて温めて、刻んだチョコレートを入れて溶かすだけ。

「おやおや、いい匂いがしてきたぞ」パパもチョコレートの匂いにつられてキッチンまで^^;
「明日のおたのしみ」冷蔵庫に入れて固まったら完成です♪
さてきょうの一汁三菜ごはんは
- しっとり♪わらさの照り焼き
- 簡単♪だし巻きたまご
- 鶏大根
- おつまみきゅうり
- 舞茸の味噌汁
- 白米
- 手作り生チョコ
わらさはぶりの若魚で脂控えめでさっぱりしたお魚です。できる限りジューシーに仕上げたいなと思い、小麦粉をふってから焼いて旨みをぎゅっと閉じ込めました。

ふっくらしっとりでおいしいよ。
だし巻きたまごは白だしを使って時短♪私は甘めが好みなので砂糖を入れてます。パパは半熟が好みなのでとろとろ仕上げにしてみました。

とろっとろ。
うまい。
週末に作っておいた鶏大根をねぎをのせていただきました。

鶏肉も味が染み込んでるね。
こちらも作り置きおかずのおつまみきゅうり。にんにくの香りと少しピリ辛の唐辛子が効いています。

ポリッポリポリ。ビールください。
きょうの味噌汁は舞茸。香りがとてもいいですよ。

ほっ。
こちらが先ほどの手作り生チョコレート。お味はいかがでしょうか?

とろける~贅沢だなぁ。
きょうも30分以内に一汁三菜ごはんが完成です♪
あしたからまた一段と冷え込むみたいです。みなさんも体調に気を付けて過ごしてくださいね。
☞きょうの一汁三菜ごはんのレシピを知りたい方にリンクを貼っておきます。ぜひ作ってみてくださいね。