今週の作り置きおかず<8種>

こんばんは、ゆりママです。
土曜日はお義父さんのお誕生日ランチをしてきました。いつも穏やかなお義父さん。パパいわく、ご両親の夫婦ゲンカを見たことがないようで。ずっと一緒にいるのにケンカしないなんてほんとすごいですよね。ガミガミ、ピリピリしてしまう私は反省しないといけないなと思いました^^;

息子もおばあちゃんおじいちゃんに抱っこしてもらえてとても嬉しそうでした。また今度たくさん遊んでもらおうね^^
さて今週の作り置きおかずは
- 豚バラとれんこんのきんぴら
- こんにゃくとごぼうの煮物
- じゃが芋のそぼろあん
- ピーラーで♪人参と大根の中華和え
- 大根と油揚げの煮物
- 鶏肉とさつま芋の煮物
- 冷凍ストック♪アスパラの豚バラ肉巻き
- 冷凍ストック♪きのこミックス

豚バラれんこんのきんぴらは我が家の定番おかず。ピリ辛の濃いめの味付けで、 作ったらすぐになくなってしまう大人気の一品です。

こんにゃくとごぼうの煮物はめんどさがってごぼうのアク抜きをとばしたら、こんにゃくが紫色に変色してしましました^^;味には問題ないですが見た目がいまいち。。。みなさんも気を付けてくださいね。
お義母さんに大根と人参をいただいたので今回は人参大根率高めです^^千切りにするのが大変なので、今回もピーラーでむきむきしました。



アスパラの豚バラ肉巻きは事前に巻いて冷凍しておいて平日時短する予定です♪
そしてきのこミックスは石づきを落として冷凍するだけ。実はきのこは冷凍したほうがおいしくなるんです。保存できておいしさアップなんて一石二鳥ですね^^

きのこはを冷凍することで水分がふくらみ、細胞壁が壊れることで旨み成分が作られます。
さいごに、、今週もお菓子作りました^^

ベイクドチーズケーキ♡しっとり、ほどよくふんわり~。パパもかなり気に入ったようです(私的には世の中の男性のほとんどがケーキの中でチーズケーキが一番好きなような気がしています)。
明日からまた一週間楽しく頑張っていきましょう♪
☞今週の作り置きおかずのレシピを知りたい方にリンク貼っておきました。ぜひ作ってみてくださいね。