水曜日:きょうの一汁三菜ごはん

こんばんは、ゆりママです。
きょうから新年度が始まりましたね。4月になると新たな気持ちになるのは私だけでしょうか^^せっかくなら何か始めたいな~と思ってネットサーフィンしていたら「冷蔵庫で育てるぬか床」を発見。もともとぬか漬け作りに興味はあったんですけど自分で作るのは大変なのかなぁと思って挑戦せずにいました。今回は初心者でも簡単にぬか漬けが作れてしまうらしい!?ということでさっそく買ってみました。

注文してから3日間で届きました、早くて嬉しいですね。清潔感のある梱包で好感が持てました^^ガイドブック付きなのでぬか漬け初心者の私にはぴったりです。

さてさて何を作ろうか。とにかくいろいろ試してみたい。スーパーでぬか漬けに合いそうな野菜を買ってきました。野菜をきれいに洗ってヘタをとり、袋に入る大きさに。きゅりやナスなどのアクがある野菜や色落ちしやすい野菜は少し塩でもんでから漬けるときれいに仕上がるみたい^^

ぬか床に野菜が隠れるように漬ける。あれ、、、隠れない。野菜が多すぎて隠れないよ。欲張り気質の性格がここにも出てしまいました^^;なんとかうまく隠してあげましたが、おいしくできるといいんだけど。

袋から空気を抜いて準備OK。冷蔵庫の中へいれておくだけ!野菜によって違いますが、だいたい10時間くらい漬ければおいしく食べられるのだそう。明日になるのが楽しみです。わくわく。
☟わたしはこちらで購入しました!ぬか漬け生活始めたい方はぜひチェックしてみてください^^
テレビでも絶賛! 冷蔵庫専用のぬか床 こうじや里村 冷蔵庫で育てる熟成ぬか床800g スタートセット【送料無料】 コーセーフーズ ぬか床 セット ぬか漬け 補充用 ぬか漬 糠漬 糠味噌 ぬか漬けセット 人気 人気商品 ギフト ぬか漬けランキング
価格:1000円(税込、送料無料) (2020/4/1時点)楽天で購入
さてきょうの一汁三菜ごはんは

- ごはんがススム豚キムチ炒め
- トマトのサラダ
- オクラのごま和え
- 味噌汁
- 白米
- ヨーグルトいちぢくジャムのせ
ピリ辛キムチと豚肉は相性抜群、おいしいに決まってます。しょうがとニラがアクセントになってさらにおいしい^^

旨い!
きょうはオクラが安かったので久しぶりに登場。シンプルにごま和えにしました。

ほのかに甘くておいしいね。
あしたも素敵な1日になりますように。
☟きょうの一汁三菜ごはんのレシピを知りたい方にリンクを貼っておきます。ぜひ作ってみてくださいね。