
コメント
『白身魚と茄子の甘酢炒め』のレシピです。とろとろ食感の茄子に甘酢だれが絡んだおかずは食欲そそる味わい。白身魚も片栗粉をまぶして炒めることでしっとりと仕上がります。
●調理時間:15分
材料2人分
白身魚(たらなど)2切れ
茄子2本(160g)
玉ねぎ1/4個(50g)
塩こしょう少々
片栗粉適量
油大さじ2
A醤油、酢、砂糖、酒大さじ1
白炒りごま大さじ1/2
刻みねぎ適量
作り方
1
茄子はヘタを取り、ひと口大の乱切りにする。玉ねぎは薄切りにする。白身魚は表面についた水分をペーパーでふき取る。ひと口大のそぎ切りにして、塩こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶす。


2
フライパンに油を熱し、1を中火で炒める。

3
火が通ったら、Aを加えて炒め合わせ、白いりごまをふる。器に盛りつけ、刻みねぎを散らす。

ポイント
・茄子は切ってすぐに油で炒めるため、あく抜き工程はとばしてもOK。独特の渋みも油で調理するとほとんど感じなくなります。気になる方は水に3分程度さらしてください。
・白身魚は崩れやすいのでやさしく炒めてください。
コメント