コメント
フライパンでパパッと作れる「鮭のめんつゆきのこあん」。めんつゆがあれば手軽に風味豊かな味わいに仕上がります。やさしい味わいで心が和むおいしさ。ほかほかのごはんの上にのせて食べても◎
鮭は体をつくるたんぱく質のほか、体の調子を整えるビタミン類も豊富。また体内でほとんど作ることができないDHAやEPAという脂肪酸が含まれています。DHAは主に脳や神経の発達に、EPAは血管や血液の健康維持に効果があるといわれています。鮭の色素成分アスタキサンチンには強い抗酸化作用があり、老化防止などに役立ちます。
きのこは食物繊維が豊富で低エネルギー。食物繊維は腸の働きを整える効果があります。そのほか、糖質の吸収を緩やかにして血糖値の急激な上昇を防いだり、余分なコレステロールの排泄するなど、生活習慣病予防にも効果的だと言われています。
●調理時間:15分
材料2人分
鮭の切り身3枚
ぶなしめじ1パック(100g)
小ねぎ(小口切り)適量
塩こしょう少々
片栗粉適量
ごま油大さじ1と1/2
A水150ml
Aめんつゆ50ml
A片栗粉小さじ2
作り方
1
ぶなしめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。
2
鮭の切り身は表面についている水分をペーパーでふき取り、食べやすい大きさに切る。こしょうをして片栗粉をまぶす。
3
フライパンにごま油を熱し、鮭を並べて中火で炒める。皮がこんがり焼けたら裏っ返し、1を加えてさらに炒める。
4
食材に火が通ったら、余分な油をペーパータオルでふき取り、よく混ぜ合わせたAを加えてとろみがつくまで炒める。
ポイント
・魚の表面についている水分は臭みにつながるので、キッチンペーパーでふき取ります。
・合わせ調味料に片栗粉を混ぜておけば、ダマになる心配もなく簡単にとろみをつけることができます。片栗粉は沈殿しやすいので調味料を加える前に混ぜてから加えます。
コメント