簡単♪豚こま肉となすの黒酢あん

コメント
フライパンひとつで揚げずに焼くだけ「豚こまとなすの黒酢あん」。とろっとジューシーななすに黒酢あんが絡んで食欲をそそります。豚肉にはビタミンB1がたっぷりで疲労回復におすすめ◎夏バラ気味の方にもおすすめです!

調理時間:20分
材料2人分
豚こま肉200g
なす2本
玉ねぎ1/4個
青じそ4枚
片栗粉適量
ごま油大さじ2
A黒酢大さじ3
Aオイスターソース大さじ2
A砂糖・酒・みりん各大さじ1
A片栗粉小さじ1
Aおろしにんにく・おろし生姜小さじ1/2

作り方

1

なすはヘタを切り落とし乱切りにする。玉ねぎは薄切りにする。青じそは千切りにする。

2

豚こま肉に片栗粉をまぶす。

3

フライパンにごま油を熱し、豚こま肉、なす、玉ねぎを中火で炒める。

4

余分な油をペーパーで拭きとり、弱火にしてからよく混ぜ合わせたAを回し入れる。全体にたれがからむように、とろみがつくまで炒める。器に盛りつけ、千切りにした青じそをのせる。

ポイント
・豚こま肉に片栗粉をまぶすことでジューシー&黒酢あんとの絡みがよくなります。
・調味料を入れる前に余分な油をペーパーでふき取ることで具材とたれが絡みやすくなります。
・合わせ調味料に片栗粉を混ぜておけば、ダマになる心配もなく簡単にとろみをつけることができます。片栗粉は沈殿しやすいので調味料を加える前に混ぜてから加えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました