レシピ集 平日の時短ごはん

ピーマンのピリ辛そぼろ炒め【平日の時短ごはん】

投稿日:2023年1月5日 更新日:

コメント
ピーマンと豚ひき肉だけで作れるコスパ抜群のおかずです。豆板醤とにんにくと生姜を効かせたピリ辛そぼろはクセになるおいしさ。濃いめの味付けでごはんがもりもりすすみます。

こんな人におすすめ
□ごはんがモリモリすすむおかずを作りたい人
□パパッとおかずを作りたい人
□食費を抑えたい人

ピーマンにはビタミン類が豊富に含まれており、免疫力アップや美肌効果に期待できます。

調理時間:10分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料2人分
豚ひき肉200g
ピーマン2個
A豆板醤小さじ1/2
A味噌小さじ1
A酒大さじ1
A醤油大さじ1
A砂糖小さじ1
Aすりおろしにんにく1/2かけ分
Aすりおろし生姜1/2かけ分

作り方

1

ピーマンはヘタと種を取り除き、千切りにする。

2

フライパンを熱し、豚ひき肉を中火で炒める。お肉の色が変わってきたらピーマンを加えて炒める。

3

余分な油をキッチンペーパーでふき取り、混ぜ合わせたAを加え全体に炒め合わせる。

ポイント
・調味料を入れる前に余分な油をキッチンペーパーでふき取ることで調味料が絡みやすくなります。
・にんにく1かけ=小さじ1=チューブ約2~3cm目安です。
・生姜1かけ=大さじ1弱=チューブ約4~5cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【断食・腸活】鶏団子と人参のスープ

「鶏団子で食べ応えのあるスープ♪1日1食置き換えるだけで無理なくダイエット&腸活」 便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置 …

レンジで簡単♪パプリカのマリネ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 彩りきれいな「パプリカのマリネ」。レンジでチンしてマリネ液につけるだけの簡単レシピです。甘くて食感がジューシーなパプリカをお楽しみください♪ ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □野菜 …

きのこたっぷり♪メカジキのホイル焼き【平日の時短ごはん】

フライパンひとつでパパッと作れるメカジキのホイル焼き 『メカジキのホイル焼き』のレシピです。メカジキは蒸し焼きにしてしっとりジューシーに。きのこをたっぷり入れて風味豊かに仕上げました。バターポン酢でさ …

鶏むね肉とキャベツのマヨポン炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 節約食材を使った『鶏むね肉とキャベツのマヨポン炒め』。鶏むね肉はそぎ切り&粉をまぶしてしっとり仕上げます。キャベツはシャキシャキ感があって食べ応えも抜群です!満足感のある1品です。マヨネーズ …

子ども大好き♪ひとくちおさつ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほっくり甘いさつま芋は子供も大好きな味♪あと一品やお弁当のおかずにも大活躍してくれますよ。 ★こんな人におすすめ □旬の野菜を楽しみたい人 □あと一品がほしい人 □お弁当づくりをしている人 …

プロフィール