だしうまレシピ レシピ集

だしがうまい♪あさりうどん【だしうまレシピ】

投稿日:

だしがうまい♪あさりうどん【だしうまレシピ】

「あさりだしのうま味だけでおいしくなる」

魚介類の中でも貝類のうま味は別格。あさりは小粒のほうが白濁して濃厚なだしがとれるのだそう。あさりのうま味たっぷりの贅沢うどんをご家庭で作ってみてはいかがでしょうか?

だしがうまい♪あさりうどん【だしうまレシピ】

調理時間:30分
だしがうまい♪あさりうどん【だしうまレシピ】

材料

あさりだしだけでも十分なうま味があるので、しょうゆはお好みで入れて味をととのえてくださいね

材料2人分
あさり200g
うどん2玉
昆布だし500cc
煮干し2g
万能ねぎ3本
みょうが1個
しょうゆ大さじ1
少々

作り方

あさりは殻をこすりあわせて流水で洗う。

ねぎは小口切り、みょうがは薄切り。
煮干しは頭をとり縦半分に割り、黒い腹わたをとる。

鍋に昆布だしとあさりと煮干しをいれ、火にかける。アクをとりながらあさりの口が開くまで待つ。

あさりの口が開いたらザルにあげて、あさりとつゆを分ける。

5

鍋につゆを戻し入れ火にかける。うどんを入れて、しょうゆ、塩で味を整える。

6

うどん、あさり、ねぎ、みょうがを盛り付けたら完成。

あさりのうま味たっぷりのやさしい味わいのうどんです。簡単に作れるのでぜひお試しください!

-だしうまレシピ, レシピ集

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪赤魚とかぶのガーリック蒸し【平日の時短ごはんレシピ】

赤魚のうまみたっぷり♪ガーリック蒸し 干し赤魚を使った『赤魚とかぶのガーリック蒸し』。 赤魚のうまみたっぷりなので、にんにく、塩コショウで十分おいしく仕上がります 。かぶとトマトを入れて野菜もたっぷり …

【簡単】お雑煮で年明けうどん【正月レシピ】

「1年の幸せを願うお雑煮年明けうどん♪」 本日は我が家で定番のお正月料理「お雑煮年明けうどん」のレシピをご紹介。白いおうどんに赤い具材を添えて1年の「幸せ」と「健康」を願う。 お雑煮にうどんを入れた満 …

ちくわの磯辺焼き【平日の時短ごはんレシピ】

ちくわの磯辺焼き 調理時間:10分保存期間:冷蔵4日 ◎ ちくわでおいしいおかず♪ ◎ 青のりの風味と香ばしさがたまらない♪ ◎ おつまみにもおすすめ♪ 材料 材料2 人分倍量ちくわ3本6本サラダ油適 …

しっとり鶏むね肉と蓮根の照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

ぱさつきがちな鶏むね肉もマヨネーズでしっとり♪ 一押しの節約おかず『しっとり鶏むね肉と蓮根の照り焼き』のレシピです。ぱさつきがちな鶏むね肉はひと工夫してあげればしっとりジューシーに仕上がります♪とって …

簡単♪サバの照り焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント サバの皮をこんがりと焼いて、照りよく仕上げました。脂ののったサバに甘辛だれが絡んで、ごはんがもりもりすすみます。フライパンでパパッと作れるので忙しい平日の晩ごはんにおすすめです。 ★こんな人 …

プロフィール