レシピ集 平日の時短ごはん

長芋とトマトのごまポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年1月4日 更新日:

コメント
切って和えるだけの簡単レシピ。トマトの酸味と長芋のシャキシャキ食感がクセになります。ごまポン酢でさっぱりといただける副菜は、箸休めにぴったりです。

こんな人におすすめ
□あと一品がほしい人
□さっぱりとした副菜を食べたい人

トマトの赤い色素「リコピン」にはβカロテンの2倍以上の抗酸化力があり、免疫力アップや老化防止に期待できるといわれています。

調理時間:10分
材料3人分
トマト1個
長芋5cm(130g)
Aポン酢大さじ1.5
Aごま油大さじ1/2
A白いりごま大さじ1

作り方

1

トマトは一口大に切る。長芋は1cm厚に切り、5~10分酢水にさらして水気を切る(分量外:水500mlに対して酢大さじ1)。

2

ボウルにトマト、長芋、Aを入れて和える。

ポイント
・長芋の大きさによって半月切りするかいちょう切りにするかを調整してください
・長芋は酢水にさらすことで変色を防ぐことができます

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牛肉と大根の甘辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント さっと炒めるだけで簡単に作れる『牛肉と大根の甘辛炒め』。牛肉の旨みたっぷりの甘辛おかずは食欲そそる味わいです。大根は皮つきのまま薄切りにして、時短しながら大根のシャキシャキ食感を楽しむ一品に …

餃子の皮でサクサク♪アスパラ巻き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント アスパラを餃子の皮で包んで焼き上げた「アスパラ巻き」。外はサクサク。中からはチーズがとろり。アスパラの甘み、チーズのほどよい塩気、餃子の皮のサクサク食感が絶妙なバランスでおいしいですよ♪ ★ …

ちくわの磯辺焼き【平日の時短ごはんレシピ】

ちくわの磯辺焼き 調理時間:10分保存期間:冷蔵4日 ◎ ちくわでおいしいおかず♪ ◎ 青のりの風味と香ばしさがたまらない♪ ◎ おつまみにもおすすめ♪ 材料 材料2 人分倍量ちくわ3本6本サラダ油適 …

簡単&絶品♪なめらかエビグラタン【ごちそうハレの日ごはん】

大きめのむきえびを使ってパパッと絶品グラタンに♪ 大きめのむきえびを使って豪華に仕上げた『なめらかエビグラタン』のレシピです。バターでマッシュルームと玉ねぎをじっくり炒めてから小麦粉を振り牛乳を加えて …

こんにゃくとごぼうの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

こんにゃくとごぼうの煮物 調理時間:20分保存期間:冷蔵4日 ◎ こんにゃくとごぼうで作り置きおかず♪ ◎ からだにうれしい食物繊維たっぷり♪ ◎ ごぼうのアク抜きをしないと画像のようにこんにゃくが変 …

プロフィール