レシピ集 平日の時短ごはん

長芋とトマトのごまポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年1月4日 更新日:

コメント
切って和えるだけの簡単レシピ。トマトの酸味と長芋のシャキシャキ食感がクセになります。ごまポン酢でさっぱりといただける副菜は、箸休めにぴったりです。

こんな人におすすめ
□あと一品がほしい人
□さっぱりとした副菜を食べたい人

トマトの赤い色素「リコピン」にはβカロテンの2倍以上の抗酸化力があり、免疫力アップや老化防止に期待できるといわれています。

調理時間:10分
材料3人分
トマト1個
長芋8cm
Aポン酢大さじ1.5
Aごま油大さじ1/2
A白いりごま大さじ1

作り方

1

トマトは一口大に切る。長芋は1cm厚に切り、5~10分酢水にさらして水気を切る(分量外:水500mlに対して酢大さじ1)。

2

ボウルにトマト、長芋、Aを入れて和える。

ポイント
・長芋の大きさによって半月切りするかいちょう切りにするかを調整してください
・長芋は酢水にさらすことで変色を防ぐことができます

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長芋と納豆のチーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

納豆&長芋でからだにやさしい免疫力アップおかず♪ 納豆と長芋を使ったねばねばとろとろ食感がおいしい「長芋と納豆のチーズ焼き」。長芋と納豆に含まれるムチンは免疫力を高めてくれる体にやさしい食材。 …

簡単5分♪たこの薬味和え~梅ポン酢~【平日の時短ごはん】

ゆでだこで簡単♪華やかサラダ ゆでだこで簡単に作れる『たこの薬味和え~梅ポン酢~』のレシピです。ぷりっとしたゆでだこに薬味をたっぷりと散らして、爽やかな梅ポン酢でいただきます。 簡単5分♪たこの薬味和 …

ボリューム満点♪蓮根のはさみ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 我が家の大人気メニュー「蓮根のはさみ焼き」。輪切りにした蓮根は見栄えがよく、シャキシャキ食感で食べ応えも抜群です。肉だねにはすりおろし蓮根を入れてもちもち食感に。大葉を入れて香り豊かに仕上げ …

超簡単なのに大戸屋レベル!?鶏肉と野菜の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「家族の健康を想って野菜たっぷり大戸屋風おかず作っちゃお♪」 家族のために健康的なメニューを作ってあげたい。大戸屋の鶏肉と野菜の黒酢あんみたいな野菜たっぷりのおかずがいいな。でも …

ツナ缶で楽々♪チーズ大葉入り春巻き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ツナ缶を使った春巻きはさっと具材を巻いて揚げ焼きするだけ!忙しい日でもサクサク春巻きを楽しむことができます。大葉とチーズを入れて香り豊かに♪パリッとした春巻きは子どもも大好きな味なのでパクパ …

プロフィール