
コメント
暑い日に食べたくなる「おくらとトマトの彩り冷しゃぶ」。鮮やかな夏野菜で食卓を彩る栄養たっぷりメニューです!しっとりやわらかな豚肉はビタミンB1たっぷりで疲労回復にもおすすめ◎ごま油香ポン酢だれには青じそを入れて爽やかに♪とってもおいしいのでぜひ作ってみてくださいね!
●調理時間:15分
材料2人分
豚肉しゃぶしゃぶ用200g
おくら8本
トマト1個
青じそ4枚
ごま油大さじ1
A塩小さじ1
A酒大さじ2
Bポン酢大さじ3
Bごま油・白ごま小さじ1
Bおろしにんにく小さじ1/2
作り方
1
トマトはひと口大に切る。おくらは塩小さじ1(分量外)をふり、両手で転がしながらこすりつける。水で洗い流し、うぶ毛をとり、ガクをとる。青じそは千切りにする。

2
1Lの水を沸騰させ、Aを加える。おくらを30秒茹でて、ザルにあげて流水で冷やし、半分に切る。豚肉しゃぶしゃぶ用を2~3枚ずつ広げながら茹でる。色が変わったらザルにあげて自然に冷ます。


3
ボウルにBと青じそを入れてよく混ぜ、豚肉とトマトとおくらを加えて和える。

ポイント
・沸騰した湯に塩と酒を加えて茹でることでお肉の臭みを消してくれます&ほどよく塩味がつき、お肉の旨味を引き立てます。
・おくらは茹でたあと冷水にとるのは、色止め(鮮やかな緑色を保つため)とシャキッとした食感を活かすためです。
コメント