レシピ集 週末の作り置きおかず

じゃが芋のそぼろあん【週末の作り置きおかずレシピ】

投稿日:

じゃが芋のそぼろあん

調理時間:15分保存期間:冷蔵4日
じゃが芋のそぼろあん

◎ フライパンで10分で作れる簡単レシピ♪
◎ 常備菜、お弁当の一品としておすすめ♪
◎ シンプルな味だからアレンジレシピも♪

材料

材料2人分4人分
じゃが芋3個6個
ひき肉200g400g
[調味料A]
・しょうがチューブ2㎝4㎝
・砂糖大さじ2大さじ4
・酒大さじ1大さじ2
・しょうゆ大さじ3大さじ6
片栗粉小さじ1小さじ1
サラダ油適宜適宜

作り方

じゃが芋は食べやすい大きさに切る。レンジ600Wで約3〜4分温め、火を通しておく。

フライパンにサラダ油をひき、ひき肉を炒め、色が変わってきたら1を加え、調味料Aを入れる。全体に味が馴染んだら、水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら完成。

★アレンジレシピ★
じゃが芋とひき肉のチーズ焼き
耐熱皿に盛り付け、マヨネーズをかけ、とろけるチーズをのせてトースターで5分焼くだけ♪

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

水溶き片栗粉は同量または倍量の水で溶かして作る

目的:とろみをつける

方法:片栗粉に対して同量または倍量の水を入れてよく混ぜて溶かします。
(例)片栗粉大さじ1+水大さじ1

水溶き片栗粉は火を弱めるor一度火を止めてから加えましょう

目的:だまになるのを防ぐ

方法:弱火または一度火を止めます。材料をはじに寄せて汁のたまりを作り、そこに水溶き片栗粉を加えて全体に混ぜます。

一度作れば二度も楽しめるおかずです♪子供も大好きな味。ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【断食・腸活】さつま芋ときのこのスープ

「秋野菜でほっこり♪1日1食置き換えるだけで無理なくダイエット&腸活」 便秘に悩み腸内環境を改善したいと思っていた時「ボーンブロスファスティング」を発見。1日1食栄養豊富な骨だしスープに置き換えて腸内 …

鶏ささみの大葉チーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 家計にやさしい鶏ささみは、高たんぱく質・低脂質でからだにも嬉しい食材♪スライスチーズと大葉をくるんで甘辛だれで絡めました。片栗粉をまぶして焼くことでぱさつきがちな鶏ささみもしっとり柔らか♪甘 …

鶏肉と春キャベツのレモン炒め【平日の時短ごはんレシピ】

鶏肉と春キャベツのレモン炒め 調理時間:15分 ◎ 春キャベツの甘さと食感を楽しむ♪ ◎ 鶏肉は片栗粉をまぶして肉汁閉じ込めて♪ ◎ レモンまるごと使ってさっぱりといただく♪ 材料 材料2人分倍量・鶏 …

こっくり肉じゃが【平日の時短ごはん】

コメント 家庭料理の定番といえば肉じゃが。ほくほくのじゃが芋に牛肉のうまみが染み込んでいてとってもおいしい。できあがったあと一度冷ましてあげると味が染み込んでさらにおいしくお召し上がりいただけます。 …

白身魚のパン粉焼き【平日の時短ごはんレシピ】

白身魚のパン粉焼き【平日の時短ごはんレシピ】 調理時間:20分 ◎ サクサクッとした食感がおいしい ◎ バジルの香りがアクセント ◎ パパッと簡単に作れます 材料 材料2人分倍量白身魚2切れ4切れ塩こ …

プロフィール