
コメント
ほろりと柔らかな「手羽中のさっぱり黒酢煮」。黒酢のコクと爽やかな酸味が口の中でじゅわっと広がります。鶏手羽中は表面をこんがり焼いてから煮込むことで旨味がぎゅっと凝縮され、ジューシーな仕上がりに。甘辛い味付けの中に黒酢の酸味が効いているので、こってりしすぎず、疲れているときでもさっぱりといただけます◎少ない材料で手軽に作れるのも嬉しいポイント♪ぜひ作ってみてくださいね!
●調理時間:20分
材料2人分
鶏手羽中300~350g
油大さじ1/2
A黒酢・酒大さじ4
A醤油大さじ3
A砂糖大さじ2
茹で卵(半熟)2個
刻みねぎ適量
作り方
1
深めのフライパンまたは鍋に油を熱し、鶏手羽中を入れて表面に焼き色がつくまでさっと炒める。

2
Aを加え、落し蓋をして弱火で10分煮る(途中で2回くらい具材をひっくり返す)。

3
落とし蓋をとり、5分煮詰める。器に盛りつけ、茹で卵(半熟)を添え、刻みねぎをちらす。


ポイント
・黒酢は酢でも代用可です
・半熟卵の作り方は「冷蔵庫から出したばかりの卵を熱湯に入れて6分茹で、氷水で冷やす。流水をかけながら殻をむき、半分に切る」
コメント