
コメント
卵焼き器で丸めずに作る「ニラつくね」。肉だねを作って、卵焼き器にそのまま入れて焼くだけ♪甘辛だれに卵黄を絡ませて食べると◎白いごはんが止まらない濃いめの味付けです♪
ニラには抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンCやEが含まれています。また食物繊維も豊富なので腸の働きを整えてくれる効果があります。
●調理時間:15分
材料2人分
豚ひき肉300g
ニラ1/3束分
卵黄1個
A塩こしょう少々
A片栗粉大さじ1
Aおろし生姜小さじ1
酒大さじ1
B醤油、酒、みりん、砂糖各大さじ1
作り方
1
ニラは細かく刻む。

2
ボウルに豚ひき肉とAと1を合わせてよく混ぜる。

3
卵焼きに油をひかずに2を入れて厚みを均一する。中火にかけ両面に焼き目をつける。酒をふり、蓋をして約5~6蒸し焼きにする。ヘラなどで食べやすい大きさに切る。

4
Bを加えて煮つめながら、肉だねを上下ひっくり返しながらたれを絡める。
卵黄をのせ、崩しながら絡めて食べる。


ポイント
コメント