
コメント
濃厚なチーズが食欲そそる「ささみのしそチーズ照り焼き」。作り方はとっても簡単♪ささみにチーズを挟んで炒め、甘辛だれを絡めるだけ♪焼いてる時にチーズが溢れてきて作ってる時から食欲そそります!お肉からチーズがとろ〜り♪溢れ出したチーズは甘辛だれと絡んで濃厚な味わいを楽しめます。青じそがアクセントになってとってもおいしいですよ★
鶏ささみは高たんぱく質・低脂質でからだにも嬉しい食材です。
●調理時間:15分
●冷蔵2~3日目安
材料2人分
鶏ささみ4本(200g)
青じそ4枚
スライスチーズ2枚
塩こしょう少々
片栗粉適量
油適量
酒大さじ1
A醤油・酒・みりん大さじ1
A砂糖・白いりごま大さじ1/2
作り方
1
スライスチーズは半分に切り、半分に折る。
ささみはペーパータオルで水気をふき取る。筋を取り、縦に1本切り込みを入れて開く。塩こしょうをして下味をつける。開いた鶏ささみの上に、スライスチーズをのせて半分に折る。巻き終わりに青じそを巻いて、片栗粉をまぶす。

2
フライパンに油を熱し、1を並べてころころ転がしながら表面に焼き目をつけるように中火で炒める。酒をふり、ふたをして弱火で約5~7分蒸し焼きにする。

3
Aを加えて全体を炒め合わせる。

ポイント
・片栗粉をまぶすことで、鶏ささみがしっとり&調味だれとの絡みもよくなります
・余った青じそは水をいれたコップに青じその切り口だけを浸け、ラップをかけて冷蔵保存
コメント