
コメント
鶏むね肉でしっとり♪「絶品とりマヨ」。鶏むね肉は下味をつけて片栗粉をたっぷりまして揚げ焼きに♪マヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソースをたっぷりと絡めていただきます!漬け置き不要で時間をかけず、油は必要最低限の量を使っているので後片付けも楽チンです♪家族みんなから喜ばれる大人気メニューです!ぜひ作ってみてくださいね。
●調理時間:15分
材料2人分
鶏むね肉1枚(250g)
A酒大さじ1
Aしょうゆ小さじ1
Aおろしにんにく小さじ1/2
Aおろし生姜小さじ1/2
片栗粉適量
油大さじ5~6
Bマヨネーズ大さじ2
Bトマトケチャップ大さじ1
B酢・砂糖小さじ1
サニーレタスなど適量
作り方
1
鶏むね肉は表面についている水分をふき取り、ひと口大のそぎ切りにする。ビニール袋に鶏肉とAを入れて揉みこむ。鶏むね肉の皮を伸ばしながら、片栗粉をまぶす。


2
フライパンに油を熱し、菜箸から細かい泡が出てきたら、鶏肉の皮目を下にして並べて中火で揚げ焼きにする。皮がパリッと香ばしく焼けたら裏っ返して火が通るまで揚げ焼きにする。揚げ網バットなどの上にのせて油を切る。


3
よく混ぜ合わせたBに2を入れて和える。
器にサニーレタスを敷き、とりマヨを盛りつける。


ポイント
・鶏肉に調味料をしっかり揉みこむことで、漬け置き時間を省きながら下味をつけます。
・鶏もも肉に片栗粉をまぶすとき、お肉についた汁気はきり、衣をまぶして余分な粉を落とします。
・鶏肉は皮を伸ばして揚げ焼きにすることでカリッと焼くことができます。
コメント