
年末年始の暴飲暴食、胃が疲れた時におすすめ
不足しがちなビタミンミネラル食物繊維たっぷり♪脂肪を燃えやすくするデトックススープです。シンプルな味付けだからこそ、素材本来の旨みを感じることができます。
【からだリセット】デトックス野菜スープ
調理時間:20分
材料

➊野菜たっぷりのデトックススープ
❷動物性食品を抜いて胃を休める
❸生姜・にんにくで体ぽかぽか
| 材料 | 2人分 |
|---|---|
| 蒸し大豆 | 100g |
| 人参 | 小1本 |
| さつま芋 | 小1本 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| きのこ類 | 1パック |
| にんにく | 2かけ |
| 生姜 | 2かけ |
| 油 | 少々 |
| 塩コショウ | 少々 |
| しょうゆ | 少々 |
| 水 | 800〜1,000㏄ |
| 片栗粉 | 大さじ1〜2 |
作り方
1
野菜は1㎝の角切りにする。さつま芋は水にさらしてアク抜き。にんにくと生姜はみじん切り。水溶き片栗粉を作っておく。

2
鍋に油を熱しにんにくと生姜を弱火で炒める。香りがたってきたら野菜を加えてさっと炒める。油がまわったら塩をふり蒸し煮にする

3
水と蒸し大豆を加え一煮立ちさせる。いったん火をとめて水溶き片栗粉を加える。再度火をつけ混ぜながらとろみをつける。

4
とろみがついたら塩・胡椒・しょうゆで味を調えて完成!


・野菜は煮るのではなく蒸し煮にすることで甘さを引き出すことができます♪
・とろみをつけることでスープが冷めにくくなり、最後までおいしく食べることができます♪
・味付けは塩こしょうでシンプルに♪野菜本来のうまみで十分おいしくいただけます。



コメント