レシピ集 平日の時短ごはん

甘辛だれの鶏唐揚げ【平日の時短ごはん】

投稿日:2023年1月27日 更新日:

コメント
和定食屋さんに出てくるような絶品鶏唐揚げのレシピです。にんにくと生姜をきかせたジューシーな鶏唐揚げに甘辛だれを絡めたおかずはやみつきになる美味しさ。漬け置き時間不要で簡単にパパッと作れます。

こんな人におすすめ
□定食屋さんのような献立を作りたい人
□唐揚げが好きな人
□食べ盛りのお子様がいる人


調理時間:25分
材料2人分
鶏もも肉1枚(300-350g)
A酒大さじ3
Aすりおろし生姜1片分
Aすりおろしにんにく1片分
A塩少々
A黒こしょう少々
片栗粉大さじ4
油適量
B醤油大さじ2
Bみりん大さじ1
B酒大さじ1
B砂糖大さじ1
B白いりごま大さじ1

作り方

1

鶏もも肉は余分な脂や筋を切り落とし、一口大に切る。ビニール袋にAと鶏もも肉を入れてたれがなくなるまでもみこむ。

2

鶏もも肉の皮を伸ばしながら、片栗粉をまぶす。

3

フライパンに少し多めの油をひき、火にかける。鶏もも肉の皮目を下にして並べて炒める。皮がパリッと香ばしく焼けたら裏っ返して火が通るまで揚げ焼きにする。

4

余分な油をペーパーでふき取り、Bを入れて煮立て、全体に絡めるように炒める。

ポイント
・鶏もも肉にAの調味料をしっかり揉みこむことでおいしくなる&漬け置き時間短縮になります
・鶏もも肉に片栗粉をまぶすとき、お肉についた汁気はきり、衣をまぶして余分な粉をおとしてください
・皮目を伸ばして揚げ焼きにすることで、皮がカリッと香ばしく焼くことができます

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【牛乳消費でおいしく支援】コクうま♪簡単きのこのリゾット風【平日の時短ごはんレシピ】

酪農家さん応援レシピ「牛乳消費でおいしく応援しよう♪」 幼い頃から毎日飲んできた牛乳。おいしい牛乳をいつも届けてくださってありがとうございます!学校給食で使われる予定だった牛乳が余ってしまうというニュ …

子ども大好き♪ひとくちおさつ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほっくり甘いさつま芋は子供も大好きな味♪あと一品やお弁当のおかずにも大活躍してくれますよ。 ★こんな人におすすめ □旬の野菜を楽しみたい人 □あと一品がほしい人 □お弁当づくりをしている人 …

長芋とトマトのごまポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 切って和えるだけの簡単レシピ。トマトの酸味と長芋のシャキシャキ食感がクセになります。ごまポン酢でさっぱりといただける副菜は、箸休めにぴったりです。 ★こんな人におすすめ □あと一品がほしい人 …

簡単♪鶏肉と茄子のみぞれ煮【平日の時短ごはん】

大根おろしでさっぱりといただく夏におすすめのおかず 夏に食べたくなる『鶏肉と茄子のみぞれ煮』のレシピです。焼き揚げしたなすはとろりと柔らか♪大根おろしでさっぱりとした味わいに。煮汁を吸ったジューシーな …

鶏ささみと大豆とさつま芋の黒酢炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 炒めるだけの簡単レシピ!ヘルシーな鶏ささみと食物繊維たっぷりの大豆とさつま芋を使った黒酢炒めは、便秘にお悩みの方や腸内環境を整えたい方におすすめです! 食物繊維は善玉菌のエサとなるので、善玉 …

プロフィール