レシピ集 平日の時短ごはん

かぶのそぼろあん【平日の時短ごはん】

投稿日:

コメント
かぶと鶏ひき肉をつかった簡単そぼろあんのレシピです。とろっとしたかぶの食感とだし香るやさしいそぼろあんが相性抜群。からだに染みるおいしさです。

こんな人におすすめ
□あと一品欲しい人
□やさしい味わいが好きな人
□旬の野菜を楽しみたい人

鶏ひき肉は淡白であっさりとした味わいが特徴です。高たんぱく・低脂質なので消化によく胃腸にもやさしい食材です。
かぶの葉にはビタミンや食物繊維が豊富です。かぶは葉つきで売られていることが多いので、葉も残さず食べましょう。

調理時間:15分
材料3人分
かぶ(葉つき)2個
鶏ひき肉100g
油適量
Aだし汁150ml
Aすりおろし生姜1/2片分
A醤油大さじ1
A酒大さじ1
A砂糖大さじ1
A塩少々
B片栗粉大さじ1
B水大さじ1

作り方

1

かぶは皮をむき、6等分のくし切りにする。かぶの葉は食べやすい長さに切る。

2

フライパンに油を熱し、鶏ひき肉を中火で炒める。お肉の色が変わってきたら、かぶとAを加えて落し蓋をして弱めの中火で煮る。

3

かぶが透き通ったら、かぶの葉を入れてさっと煮て火をとめる。よく混ぜ合わせたBを加え、大きく混ぜながらとろみをつける。

ポイント
・沸騰している状態で水溶き片栗粉を入れると、均一にとろみがつかずダマになりやすくなります。一旦火を止めて流し入れて全体を混ぜてあげると安心です
・かぶは火が通ると崩れやすいので、混ぜるときはやさしく混ぜてください

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪ほうれん草のお浸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ほうれん草とめんつゆさえあればパパッと作れてしまう超簡単なお浸しレシピです。さっぱりとした味わいなので箸休めにぴったり。お酒のおつまみにもおすすめですよ。 ★こんな人におすすめ □副菜を作り …

しっとり♪鮭そぼろ【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「毎朝のお弁当づくりも作り置きおかずで楽々♪」 毎朝5時に起きてお弁当づくり、、、昼間は眠くて仕事に集中できない。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩ん …

簡単♪明太子そうめん【平日の時短ごはん】

夏にたべたいそうめんメニュー 『明太子そうめん』のレシピです。辛子明太マヨでクリーミーな味わい♪レモン汁でさっぱりといただけます。 簡単♪明太子そうめん【平日の時短ごはん】 調理時間:15分 材料1人 …

さばのねぎ塩レモンだれ【平日の時短ごはん】

コメント 外はカリッと中はジューシー♪うまみたっぷりのさばとさっぱりとした塩レモンだれは相性抜群です。晩ごはんの1品にはもちろんお酒のおつまみにもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □魚料理を食べた …

絶品♪蓮根と豚バラの甘辛炒め【平日の時短ごはん】

コメント 蓮根と豚バラ肉を使った甘辛おかずはごはんすすむ味わい。普段の晩ごはんだけでなく、お弁当の一品やビールのおつまみにも大活躍です。 蓮根のシャキシャキ食感を楽しむため、蓮根は縦切りにして繊維を残 …

プロフィール