レシピ集 平日の時短ごはん

玉ねぎの旨みたっぷり♪オニオンスープ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2022年12月23日 更新日:

コメント
玉ねぎをじっくり炒めることで、素材から出る旨みと甘みを引き出しています。玉ねぎのおいしさがぎゅっと詰まったスープは、からだが喜ぶ味わいです。

こんな人におすすめ
□洋食に合うスープを作りたい人
□からだにやさしい味わいが好きな人

たまねぎにはポリフェノールの一種であるケルセチンが含まれています。抗酸化作用があり、老化予防に期待できるといわれています。

調理時間:30分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料3人分
玉ねぎ1個
バター20g
コンソメ小さじ2
水600ml
塩少々
こしょう少々

作り方

1

玉ねぎは皮をむき、繊維を断つように薄切りにする。

2

鍋にバターを熱し、玉ねぎを加え、飴色になるまで、木ベラで混ぜながら15~20分くらい中火で炒める。

3

水、コンソメを加えて中火でひと煮立ちさせる。塩こしょうで味をととのえる。

ポイント
・玉ねぎはじっくり加熱することにより、茶色くなり芳ばしい香りや風味が増しておいしく仕上がります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

かぼちゃのそぼろあん【週末の作り置きおかず】

かぼちゃのそぼろあん 調理時間:20分保存期間:冷蔵5日 冷凍1ヵ月 ◎ お肉たっぷり!メインのおかずに♪ ◎ ほくほくかぼちゃが美味しい!旬のメニュー♪ ◎ 生姜を入れてお肉の臭みを抑える♪ 材料 …

じゃが芋と鶏ささみの味噌マヨ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ホクホクのじゃが芋と鶏ささみを使ったおかずはコスパ抜群♪味噌マヨの濃いめの味付けでごはんがすすみます。パパッと作れるので忙しい日の晩ごはんやお弁当の一品にもおすすめです。 ★こんな人におすす …

簡単♪じゃが芋ののり塩バター【平日の時短ごはんレシピ】

コメント バターと青のりの香りがホクホクのじゃが芋と相性抜群♪2歳の息子もパクパクとおいしそうに食べてくれました。 ★こんな人におすすめ □パパッと副菜を作りたい方 □弁当づくりをしている方 □小さな …

フライパンで簡単♪牛すき煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント フライパンでさっと作る「牛すき煮」。牛肉と野菜から出る旨みが染み出たおかずは心なごむ味わいです。 ★こんな人におすすめ □和食が好きな人 □忙しい人 ●調理時間:15分 材料2~3人分 牛こ …

簡単♪さんまの蒲焼き【平日の時短ごはんレシピ】

簡単♪さんまの蒲焼き 調理時間:15分 ◎ 甘辛おかずでごはんがすすむ♪ ◎ 栄養たっぷりのサンマで免疫力アップ♪ ◎ 簡単レシピでパパッと完成♪ 材料 材料2人分倍量・さんま2匹4匹・酒大さじ1大さ …

プロフィール