レシピ集 平日の時短ごはん

ひじき入り鶏つくね【平日の時短ごはん】

投稿日:2023年1月27日 更新日:

コメント
豆腐とひじきが入った鶏つくねはふわふわとしていてとってもおいしいです。豆腐の水切り不要&ひじきを戻さない簡単レシピでパパッと作ることができます♪鶏つくねを甘辛だれに絡めた一品は定食屋さんで出てくるような美味しさです。

こんな人におすすめ
□時短したい人
□ヘルシーなおかずを食べたい人
□定食屋さんのようなおかずを作りたい人

鶏ひき肉は淡白であっさりとした味わいが特徴です。高たんぱく・低脂質なので消化によく胃腸にもやさしい食材です。

調理時間:20分
冷蔵2~3日目安/冷凍2週間目安
材料3人分
A鶏ひき肉300g
A木綿豆腐150g
A乾燥芽ひじき5g
A片栗粉大さじ1
Aすりおろし生姜1/2かけ分
A塩こしょう少々
ごま油適量
B醤油大さじ2
Bみりん大さじ1
B酒大さじ1
B砂糖大さじ1
万能ねぎ(小口切り)適量
白いりごま適量

作り方

1

ボウルにAを入れて、粘り気がでるまで手早くこねる。

2

9等分にして、成形する。

3

フライパンにごま油を熱し、肉だねを並べ、中火で炒める。両面に焼き目がついたら蓋をして約5分蒸し焼きにする。

4

肉だねに火が通ったら、余分な油をペーパーでふき取る。混ぜ合わせたBを加えて煮絡める。器に盛りつけ、お好みで万能ねぎと白いりごまを散らす。

ポイント
・生姜1かけ=大さじ1弱=チューブ約4~5cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

肉味噌たっぷり♪冷やし担々麺【平日の時短ごはん】

濃厚な肉味噌をたっぷりからめて♪具材たっぷりで栄養満点♪ 『肉味噌たっぷり♪冷やし担々麺』のレシピです。肉味噌とお野菜をたっぷりのせて栄養満点♪ねりごま入りの濃厚なスープで召し上がれ。 肉味噌たっぷり …

超簡単なのに絶品♪鶏肉と蓮根の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント フライパンひとつで作れる簡単レシピ。揚げずに焼くだけなので後処理も楽チンです。ジューシーな鶏肉にさっぱりとした黒酢あんが絡んだおかずはお店で食べるようなおいしさ。野菜もたっぷり摂れるので、主 …

冷凍ストック♪和風ツナマヨトースト

コメント 旨みたっぷりのツナと香り豊かな海苔をのせた和風ツナマヨトースト。4歳の息子は「トーストの中で1番好き」と言って1枚ペロリと食べていました!具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食 …

キャベツと豚こま肉の生姜とろみあん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 年中手に入りやすいキャベツとお手頃価格の豚こま肉をつかったおかずは献立づくりの強い味方♪生姜をきかせたあんをかけて、体にやさしい味わいに仕上げました。とろみのついた料理は冷めにくく、最後まで …

簡単♪夏野菜の酢豚【平日の時短ごはん】

疲労回復に効果的♪ビタミンB1たっぷりの豚肉おかず 疲労回復に効果的な『夏野菜の酢豚』のレシピです。豚肉にはタンパク質やビタミンB1が豊富♪不足しがちな野菜もたっぷりと使って栄養バランスも◎。ケチャッ …

プロフィール