レシピ集 平日の時短ごはん

やみつきスタミナサーモン漬け丼【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年5月25日 更新日:

やみつきスタミナサーモン漬け丼【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
1度食べたらやみつきになる『スタミナサーモン漬け丼』のレシピです!めんつゆをベースに、醤油とごま油をちょこっと入れて。すりおろしにんにくを入れて香り豊かに♪たったの5分で食欲そそるスタミナ丼の完成です★ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□スタミナメニューを食べたい人
□お魚が好きな人
□ささっと晩ごはんを作りたい人

調理時間:5分
材料1人分
サーモン切り落とし(刺身用)80g
Aめんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
A醤油大さじ1/2
Aごま油小さじ1/2
Aすりおろしにんにく1/4かけ分
A白いりごま小さじ1
ごはんお好み
かいわれ大根1/2パック
刻みのり適量

作り方

1

サーモン切り落とし(刺身用)は、1cm角に切る。ボウルにAとサーモンを入れて和える。

2

かいわれ大根は根元を切り落とす。

3

器にごはん、かいわれ大根、サーモンを盛りつけ、お好みで刻みのりをのせる。

ポイント
・にんにく1かけ=小さじ1=チューブ約2~3cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪鶏肉と茄子のみぞれ煮【平日の時短ごはん】

大根おろしでさっぱりといただく夏におすすめのおかず 夏に食べたくなる『鶏肉と茄子のみぞれ煮』のレシピです。焼き揚げしたなすはとろりと柔らか♪大根おろしでさっぱりとした味わいに。煮汁を吸ったジューシーな …

小松菜ときのこのおろし和え【平日の時短ごはんレシピ】

小松菜ときのこのおろし和え 調理時間:15分 ◎ 濃いめのごはんがすすむおかずに合う副菜♪ ◎ さっぱりいただける箸休めに♪ ◎ 彩りも美しく食卓が華やぎます♪ 材料 材料3~4人前倍量・小松菜1/2 …

肉味噌たっぷり♪冷やし担々麺【平日の時短ごはん】

濃厚な肉味噌をたっぷりからめて♪具材たっぷりで栄養満点♪ 『肉味噌たっぷり♪冷やし担々麺』のレシピです。肉味噌とお野菜をたっぷりのせて栄養満点♪ねりごま入りの濃厚なスープで召し上がれ。 肉味噌たっぷり …

豚バラ肉と三つ葉の卵とじ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ふわふわとろとろの卵がおいしい『豚バラ肉と三つ葉の卵とじ』のレシピです。豚バラ肉の旨みと玉ねぎのやさしい甘みを引き出して 、ふわふわとろとろの卵でとじました。三つ葉のさわやかな香りで、心なご …

玉ねぎの旨みたっぷり♪オニオンスープ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 玉ねぎをじっくり炒めることで、素材から出る旨みと甘みを引き出しています。玉ねぎのおいしさがぎゅっと詰まったスープは、からだが喜ぶ味わいです。 ★こんな人におすすめ □洋食に合うスープを作りた …

プロフィール