レシピ集 行事・イベント

まるごとスイカのフルーツポンチ【七夕・夏スイーツレシピ】

投稿日:

まるごとスイカのフルーツポンチ【七夕レシピ】
コメント
市販のフルーツ缶とスイカで作る「まるごとスイカのフルーツポンチ」。今回は七夕らしくキウイを星型にしてみました♪みずみずしい爽やかな夏らしさを感じさせるスイーツです。作り方はとっても簡単!スイカを丸くくりぬいて、好きなフルーツ缶を入れるだけ♪お好みでサイダーを入れるとシュワシュワとした爽快感のある味わいに。
こどもと一緒に作れる簡単レシピです!ぜひ七夕や夏休みの思い出に作ってみてくださいね!

調理時間:15分
材料(作りやすい分量)
スイカ(小玉)1/2個
お好みのフルーツ缶(シロップ込300g)1缶
ナタデココ缶(シロップ込200g)1缶
キウイ1個
サイダーお好み
まるごとスイカのフルーツポンチ【七夕・夏スイーツレシピ】

作り方

1

スイカは丸くくり抜く。残りの果肉部分を削り、内側の形を整える。キウイは皮をむいて輪切りし、星型にぬく。残った部分は小さく切るor食べる。

2

スイカは底を切り、平にする。

3

スイカの器に、くり抜いた果肉、フルーツ缶の具材、ナタデココを入れる。フルーツ缶のシロップとサイダーをお好みの割合で注ぐ。最後に、星型にくりぬいたキウイを盛りつける。

ポイント
・フルーツポンチの汁は、フルーツ缶のシロップとサイダーのみ。スイカの果肉から出てくる甘みが加わり、夏らしい味わいを楽しむことがでいます。
※サイダーが苦手なお子様はフルーツ缶のシロップのみでも十分おいしく食べることができます(4歳の息子はサイダー無しでパクパク喜んで食べてくれました!)

-レシピ集, 行事・イベント

執筆者:

関連記事

フレッシュトマトとツナのパスタ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 旬のトマトを使った『フレッシュトマトとツナのパスタ』のレシピです!パスタは塩をたっぷりと入れて茹で、トマトソースには塩をいれずにトマトとツナの旨みを生かして。爽やかな大葉をのせていただきます …

ひじき入り鶏つくね【平日の時短ごはん】

コメント 豆腐とひじきが入った鶏つくねはふわふわとしていてとってもおいしいです。豆腐の水切り不要&ひじきを戻さない簡単レシピでパパッと作ることができます♪鶏つくねを甘辛だれに絡めた一品は定食屋さんで出 …

豚バラとニンニクの芽炒め【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「簡単に作れる免疫力アップメニューで家族の健康を支えよう♪」 家族の健康を想って免疫力アップメニューを作りたい!でも仕事で忙しくて献立を考えるのも大変だし手間もかけたくない。そん …

豚バラ肉と三つ葉の卵とじ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ふわふわとろとろの卵がおいしい『豚バラ肉と三つ葉の卵とじ』のレシピです。豚バラ肉の旨みと玉ねぎのやさしい甘みを引き出して 、ふわふわとろとろの卵でとじました。三つ葉のさわやかな香りで、心なご …

もやし入り♪豚ひき肉と春雨の甘辛炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント かさ増し食材を活用した節約おかず『もやし入り♪豚ひき肉と春雨の甘辛炒め』のレシピです。ツルッとした春雨とシャキシャキのもやしがたっぷり入ったおかずは食感が楽しい一品。ごま油香る味わいでごはん …

プロフィール