レシピ集 平日の時短ごはん

麻婆厚揚げ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年6月24日 更新日:

麻婆厚揚げ【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
かさ増し食材を使った『麻婆厚揚げ』。厚揚げを入れてボリューム満点&旨みも加わり奥深い味わいに♪ピリ辛おかずはごはんがもりもりすすむ我が家の大人気メニューです!

こんな人におすすめ
□節約したい人
□ごはんがすすむ味が好きな人
□定番おかずが好きな人

調理時間:15分
材料2~3人分
豚ひき肉150g
厚揚げ250g
ごま油適量
A生姜(みじん切り)1/3かけ分
Aにんにく(みじん切り)1/2かけ分
A長ねぎ(みじん切り)1/2本
A豆板醤小さじ1
B水120ml
B甜面醤大さじ1と1/2
B鶏ガラスープの素小さじ1/2
B醤油大さじ1
B片栗粉大さじ1/2
ラー油お好み

作り方

1

厚揚げは一口大に切る。

2

フライパンにごま油を熱し、Aを加えて弱火で炒める。

3

香りが立ってきたら、厚揚げと豚ひき肉を加えて中火で炒める。

4

お肉に火が通ったら、弱火にして混ぜ合わせたBを加えて炒め合わせる。とろみがついたらラー油をお好みで回し入れる。

ポイント
・合わせ調味料に片栗粉を混ぜておけば、ダマになる心配もなく簡単にとろみをつけることができます。片栗粉は沈殿しやすいので調味料を加える前に混ぜてから加えます。
・にんにく1かけ=小さじ1=チューブ約2~3cm目安です。
・生姜1かけ=大さじ1弱=チューブ約4~5cm目安です。
※生とチューブ製品とでは同じ量でも香りの感じ方が異なるため、お好みで調整してください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

チンして混ぜるだけ♪鮭と枝豆のおにぎり

コメント チンして混ぜるだけの「鮭と枝豆のおにぎり」。鮭の旨み広がる贅沢な味わいです。枝豆を入れて彩りも美しく。ボウルに具材と調味料を入れてレンチンしてごはんと混ぜるだけ!タンパク質もとれるのでからだ …

夏野菜の焼き浸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント めんつゆでささっと作れる『夏野菜の焼き浸し』のレシピです。パプリカ、茄子、おくら、かぼちゃの入った鮮やかな副菜は、栄養たっぷり!食卓もパッと華やかになります。 ★こんな人におすすめ □野菜不 …

レンジで簡単♪彩り蒸し肉だんご【平日の時短ごはん】

コメント さっぱりとした甘酢あんを絡めた彩り蒸しだんごはこどもから大人まで笑顔になれる美味しさ。電子レンジだけで作れる簡単レシピは忙しい日の晩ごはんに重宝します。人参とピーマンをたっぷり入れてあげれば …

簡単♪野菜たっぷり肉味噌【平日の時短ごはん】

コメント 彩り野菜と大豆がたっぷり入ったヘルシー肉味噌です。豆板醤と甜面醤を使って本格的なおいしさに♪濃いめの味付けでごはんがすすみます。 ★こんな人におすすめ □野菜不足な人 □手軽にたんぱく質と野 …

チンして混ぜるだけ♪ツナと舞茸のおにぎり

コメント チンして混ぜるだけの「ツナと舞茸のおにぎり」。旨みたっぷりのツナと香り豊かな舞茸が相性抜群!千切りにした大葉をのせてあげればとっても素敵なおにぎり定食に。ボウルに具材と調味料を入れてレンチン …

プロフィール