レシピ集 平日の時短ごはん

豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年5月25日 更新日:

豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
たんぱく質がとれる『豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば』のレシピです!暑い夏は食欲が落ちて麺類中心の食卓になりがち。今回は豚しゃぶをたっぷりとのせてタンパク質も一緒にとれるそばメニューをご紹介します♪梅と大葉でさっぱりとお召し上がりいただけますので、お疲れ気味の人や食欲が落ちている人にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□仕事や子育てに追われて忙しい人
□さっぱりとしたおかずが食べたい人
□夏バテ気味の人

豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1がたっぷり。梅干しは昔から「一日一粒で医者いらず」と言われており、クエン酸やリンゴ酸など疲労回復に役立つ有機酸が豊富に含まれています。

調理時間:15分
材料2人分
豚ロースしゃぶしゃぶ用200g
そば2束
大葉2枚
かいわれ大根1パック
A塩小さじ1
A酒大さじ2
B梅干し2個
Bめんつゆ(2倍濃縮)120ml
B水120ml
Bごま油小さじ2
B白いりごま小さじ2

作り方

1

水1Lに対してAを加えて火にかけ、沸騰したら豚ロース(しゃぶしゃぶ用)を2~3枚ずつ広げながら茹でる。お肉に火が通ったらザルにあげて自然に冷ます。

2

大きめの鍋にお湯を沸騰させる。そばを入れて菜箸で軽くほぐし、表示通りに茹でてざるにあげる。流水で粗熱をとり、揉み洗いしてぬめりをとって水気を切る。

3

かいわれ大根は根元を切り落とす。大葉は千切りにする。梅干しは種を取り除きつぶしておく。

器にそば、かいわれ大根、豚肉を盛りつける。混ぜ合わせたBをそそぎ、大葉をのせる。

ポイント
1Lの水に対して塩小さじ1と酒大さじ2を加えて茹でることでお肉の臭みを消してくれます&ほどよく塩味がつき、お肉の旨味を引き立てます。
・そばは揉み洗いして麺の表面のぬめりを取ってあげると麺にしっかりとしたコシが出ます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

なめこの味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

なめこの味噌汁 調理時間:10分 ◎ 定番のなめこの味噌汁 ◎ とろとろ食感がたまらない ◎ 豆腐やわかめを入れてもおいしい 材料 材料2人分倍量なめこ50g100gみそ15g30gだし汁400㏄80 …

なめらかスイートポテト【手作りおやつ】

コメント 秋の訪れを感じさせてくれる手作りおやつ「スイートポテト」。さつま芋の甘みと口当たりなめらかな食感がとってもおいしいですよ。こどもと一緒に作って、自分の好きな形にして焼き上げるのも楽しいです。 …

簡単♪豆苗入りチーズオムレツ【平日の時短ごはん】

コメント フライパンひとつでパパッと作れる野菜たっぷりオムレツのレシピです。チーズを入れてコクと香ばしさをプラス。彩り鮮やかな豆苗がアクセントになっていて子供から大人まで楽しめる味わいです。お好みでケ …

簡単5分♪和風トマトサラダ【平日の時短ごはん】

コメント 真っ赤なトマトがおいしい簡単副菜です。生姜の効いた和風ドレッシングでさっぱりと。 冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 ★こんな人におすすめ □トマトでパパッと副菜を作りたい人 □あと一品 …

簡単♪鮭と長芋のバター醤油炒め【平日の時短ごはん】

コメント サクサク食感が楽しい長芋と旨みたっぷりの鮭を使ったおかずは食べ応え抜群。定番のバター醤油で仕上げた一品は子どもから大人まで喜ばれます。忙しい日でもおいしいおかずが食べたいというときに重宝しま …

プロフィール