レシピ集 平日の時短ごはん

豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年5月25日 更新日:

豚しゃぶ梅大葉ぶっかけ冷やしそば【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
たんぱく質がとれる『豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば』のレシピです!暑い夏は食欲が落ちて麺類中心の食卓になりがち。今回は豚しゃぶをたっぷりとのせてタンパク質も一緒にとれるそばメニューをご紹介します♪梅と大葉でさっぱりとお召し上がりいただけますので、お疲れ気味の人や食欲が落ちている人にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□仕事や子育てに追われて忙しい人
□さっぱりとしたおかずが食べたい人
□夏バテ気味の人

豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1がたっぷり。梅干しは昔から「一日一粒で医者いらず」と言われており、クエン酸やリンゴ酸など疲労回復に役立つ有機酸が豊富に含まれています。

調理時間:15分
材料1人分
豚ロースしゃぶしゃぶ用100g
そば1束
大葉1枚
かいわれ大根1/2パック
A塩小さじ1
A酒大さじ2
B梅干し1個
Bめんつゆ(3倍濃縮)40ml
B水80ml
Bごま油小さじ1
B白いりごま小さじ1

作り方

1

水1Lに対してAを加えて火にかけ、沸騰したら豚ロース(しゃぶしゃぶ用)を2~3枚ずつ広げながら茹でる。お肉に火が通ったらザルにあげて自然に冷ます。

2

大きめの鍋にお湯を沸騰させる。そばを入れて菜箸で軽くほぐし、表示通りに茹でてざるにあげる。流水で粗熱をとり、揉み洗いしてぬめりをとって水気を切る。

3

かいわれ大根は根元を切り落とす。大葉は千切りにする。梅干しは種を取り除きつぶしておく。

器にそば、かいわれ大根、豚肉を盛りつける。混ぜ合わせたBをそそぎ、大葉をのせる。

ポイント
1Lの水に対して塩小さじ1と酒大さじ2を加えて茹でることでお肉の臭みを消してくれます&ほどよく塩味がつき、お肉の旨味を引き立てます。
・そばは揉み洗いして麺の表面のぬめりを取ってあげると麺にしっかりとしたコシが出ます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪サバの味噌煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 「サバの味噌煮」はごはんがすすむ和食の定番メニュー。鍋に煮汁を入れて煮込むだけの簡単レシピなので、疲れている日でも手軽に作れます。ふっくらジューシーなサバとコクのある味噌の風味をお楽しみくだ …

香ばし♪明太マヨの焼きうどん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 香ばしい香りで食欲そそる『明太マヨの焼きうどん』のレシピです!冷凍うどんと辛子明太子、マヨネーズ、醤油さえあれば、ささっと作れるのも嬉しいポイントです!とにかく忙しい日にささっと作れるので、 …

鶏肉ときのこの酒粕焼き【平日の時短ごはんレシピ】

栄養の宝庫♪酒粕を使った鶏肉のおかず 栄養たっぷりの酒粕を使った『鶏肉ときのこの酒粕焼き』。酒粕はお米の栄養や旨みがギュッと詰まった優秀食材。免疫力アップや美肌効果に期待できるのでお疲れぎみの方や女性 …

白菜の塩昆布和え【週末の作り置きおかずレシピ】

白菜の塩昆布和え 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日月 ◎ 白菜のおつまみレシピ♪ ◎ 超簡単♪塩昆布で和えるだけ♪ ◎ 白菜の大量消費にも♪ 材料 材料4人分倍量白菜1/8個1/4個塩小さじ1/2小 …

チキンソテー〜和風玉ねぎソース〜【平日の時短ごはん】

皮をパリッと香ばしく♪うまみたっぷりの玉ねぎソースが美味 コスパ抜群の鶏肉を使った「チキンソテー〜和風玉ねぎソース〜」のレシピです。皮をパリッと香ばしく焼き揚げた鶏肉はジューシーでとってもおいしい。旨 …

プロフィール