レシピ集 休日の昼ごはん

ツナ缶で棒棒鶏風うどん【休日の昼ごはんレシピ】

投稿日:2023年7月21日 更新日:

コメント
おうちにある材料でささっと作る『棒棒鶏風うどん』。お好みの野菜をのせてあげれば、サラダ感覚でお召がりいただけます。

こんな人におすすめ
□ささっとランチを作りたい人
□食欲がでない人

調理時間:5分
材料1人分
冷凍うどん1食分
ツナ缶(油漬け)1/2缶
きゅうり(輪切り)5枚分
A白すりごま大さじ1
A酢大さじ1/2
Aめんつゆ(3倍濃縮)30ml
A水60ml
Aツナ缶の汁小さじ1

作り方

1

冷凍うどんはパッケージの表記通りに電子レンジで解凍し、流水で洗って水気を切る。

2

きゅうりは細切りにする。

3

器にうどんを盛りつけて、混ぜ合わせたAをそそぐ。きゅうりとツナを盛りつける。

ポイント
・ツナ缶の汁は旨みたっぷり!捨てずに残して活用します。

-レシピ集, 休日の昼ごはん

執筆者:

関連記事

三つ葉と卵の味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 春の訪れを感じさせる爽やかな「三つ葉と卵の味噌汁」。おいしい味噌汁があるだけで食事の満足度があがります!時間がある時は昆布とかつお節で丁寧にだしをとり、忙しいときはパック出汁でお手軽に!具材 …

漬けこみ不要!玉ねぎたっぷりプルコギ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 韓国料理の定番『プルコギ』。牛肉とたっぷりの玉ねぎを甘辛味で炒めたおかずは白いごはんがモリモリすすむ味わいです。プルコギはお肉に調味料を漬け込んで下味をつけてから炒める料理ですが、今回はしっ …

きゅうりの塩昆布和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント スピード副菜『きゅうりの塩昆布和え』のレシピです。ポリポリ食感のきゅうりが体の疲れを吹き飛ばしてくれるようなおいしさです。ビールのおともにもぴったりですよ。 ★こんな人におすすめ □ささっと …

和風ハンバーグ~にんにく醤油ソース~【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 我が家で大人気のにんにく醤油ソースがおいしい『和風ハンバーグ』。簡単・時短・おいしいの三拍子がそろったレシピです♪使う材料はとてもシンプル。玉ねぎは炒めず生のまま入れてあげれば時短できる&シ …

春キャベツのレモンサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 甘くて柔らかい春キャベツはサラダにして食べるのがおすすめ。レモンの風味香る「春キャベツのレモンサラダ」は食卓に彩りを添えてくれます。 ★こんな人におすすめ □あと一品ほしい人 □野菜不足が気 …

プロフィール