レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪厚揚げとかぶの和風とろみ煮【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年11月17日 更新日:

簡単♪厚揚げとかぶの和風とろみ煮【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
生姜がふわっと香る「厚揚げとかぶの和風とろみ煮」は体がぽかぽか温まる一品です。味付けはめんつゆで手軽に心和む味わいに。寒い日にぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□ヘルシーなおかずが好きな人
□手軽にメインおかずを作りたい人

かぶの葉にはビタミンや食物繊維が豊富です。かぶは葉つきで売られていることが多いので、葉も残さず食べましょう。

調理時間:15分
材料2人分
厚揚げ150g
かぶ(葉付き)2個(170g)
椎茸2個(30g)
油適量
Aめんつゆ(2倍濃縮)大さじ5
Aおろし生姜1/2かけ分(大さじ1/2)
A水120ml
B片栗粉小さじ1
B水小さじ2

作り方

1

厚揚げは一口大に切る。かぶは皮をむき、6等分のくし切りにする。かぶの葉は2cm幅に切る。椎茸は軸を切り落とし薄切りにする。

2

フライパンに油を熱し、厚揚げとかぶを入れて中火で炒める。焼き目がついたらAを入れて煮立て、椎茸を加える。再び煮立ったら蓋をして約10分煮る。

3

かぶの葉を加えてさっと煮る。弱火にしてよく混ぜ合わせたBを加えてとろみをつける。

4

ポイント

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

弁当用のゆで卵(固ゆで)【弁当おかず】

お弁当に入れるゆで卵はしっかり火を通して食中毒対策♪ お弁当に入れるためのゆで卵はしっかり火を通して食中毒対策を♪包丁をラップで包んで切れば、断面を美しく切ることができます。 弁当用のゆで卵(固ゆで) …

食べる豆乳カレースープ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 冷蔵庫に余ってしまいがちな豆乳を使ったおかずスープです。豆乳スープにカレー粉をさっとひと振りすれば、一段とおいしくグレードアップ♪たんぱく質と野菜がたっぷり入った栄養満点スープは腹持ちも抜群 …

3種のきのことベーコンのクリームパスタ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 簡単レシピだけれど生クリームを使えば本格的なクリームパスタに。旨味がギュッと詰まったベーコンと風味豊かな3種のきのこを使ったクリームパスタは何度でも食べたくなる美味しさです。 ●こんな方にお …

鶏大根【作り置きおかずレシピ】

鶏大根 調理時間:20分保存期間:冷蔵4日 ◎ 鶏の旨みが大根に染み渡る ◎ 主菜にもなる煮物おかず ◎ 常備菜としておすすめ 材料 材料2~3人分倍量鶏肉200g40g大根1/2本1本ごま油適宜適宜 …

サラダ仕立ての彩り冷しゃぶ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 食欲が出ないときにもさっぱりと食べられる『サラダ仕立ての彩り冷しゃぶ』。豚肉と野菜がしっかりとれる夏におすすめのバランスメニューです! ★こんな人におすすめ □仕事や子育てに追われて忙しい人 …

プロフィール