レシピ集 平日の時短ごはん

パプリカとお豆のマリネ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

パプリカとお豆のマリネ【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
彩りきれいな「パプリカとお豆のマリネ」。レンジでチンしてマリネ液につけるだけの簡単レシピです。甘くてジューシーなパプリカとふっくらとしたお豆がおいしい副菜です。

こんな人におすすめ
□あと一品欲しい人
□野菜不足が気になる人
□さっぱりとした副菜が欲しい人

パプリカはビタミンがたっぷりなので免疫力アップや美肌づくりに期待できます。
大豆は「畑の肉」と呼ばれているほど栄養がたっぷり。からだを作る材料となるたんぱく質やエネルギー源となる脂質、抗酸化作用のあるビタミンEなどが豊富に含まれています。またポリフェノールの一種である大豆イソフラボンは体内で女性ホルモンに似た働きをすることがわかっており、美肌効果や骨粗しょう症対策に役立つといわれています。

調理時間:5分
材料2人分
パプリカ(赤・黄)各1/4個(90g)
蒸し大豆(100g)※水煮でもOK
Aオリーブオイル大さじ2
A酢・レモン汁各大さじ1
A砂糖小さじ1
A塩、粗びき黒こしょう少々

作り方

1

パプリカはヘタと種を取り除き、1cm角に切る。耐熱容器に入れ、ふわっとラップをし、レンジ600W1分30秒加熱する。

2

1と蒸し大豆を合わせて、Aにつける。

ポイント
・水煮大豆よりも蒸し大豆のほうが、ふっくら&旨みがぎゅっと詰まっていておいしいのでおすすめです

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪豚こまと夏野菜の黒酢あん【時短レシピ】

「コスパ抜群の豚こま肉×夏野菜で絶品おかず♪」 コスパの良い豚こま肉と夏野菜を使った黒酢あんのおかず。豚こま肉はコロコロ丸めてボリュームアップ!野菜はシャキッと♪お肉は柔らかくジューシー♪ さっぱりと …

簡単♪鶏肉のチーズ焼き~オーロラソース~【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 鶏肉1枚を使ったボリュームおかずは、若い男性や食欲旺盛な育ち盛りのお子さまも大満足。ケチャップとマヨネーズを混ぜて作ったオーロラーソースはとろりと溶けたチーズと相性抜群です。 ★こんな方にお …

もやしとトマトのやみつきナムル【平日の時短ごはんレシピ】※2~3人分

コメント 食卓に華やかな彩りを添えてくれる『もやしとトマトのやみつきナムル』のレシピです。大葉を和えて爽やかさに、さっぱりとお召し上がりいただけます。もやしを電子レンジで加熱して調味料と和えるだけ!パ …

簡単♪トマト豚肉豆腐【だしうまレシピ】

「野菜と豚肉から出るうま味を生かした肉豆腐」 野菜と豚肉からうま味が出るので、だしをとらなくてもOK。さっと煮込むだけでうま味たっぷりの肉豆腐が簡単に作れます。真っ赤に熟したトマトの酸味でさっぱりとし …

ミニトマトのオリーブオイルかけ【平日の時短ごはんレシピ】

ミニトマトのオリーブオイルかけ 調理時間:3分保存期間:冷蔵4日 ◎ オリーブオイルでいただく♪ ◎ トマトの甘さが引き立つ♪ ◎ 食卓が彩りよく華やかに♪ 材料 材料2人分倍量ミニトマト100g(8 …

プロフィール