レシピ集 平日の時短ごはん

きゅうりとみょうがの梅酢漬け【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年6月20日 更新日:

きゅうりとみょうがの梅酢漬け【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
夏に食べたくなる『きゅうりとみょうがの梅酢漬け』。パリッとしたきゅうりと、みょうがの風味、梅肉たっぷりの甘酢だれがよく合います。さっと作れて、さっぱりと食べられるメニューは暑い日に重宝すること間違いなし!箸休めとしてはもちろん、お酒のおともにもぜひどうぞ。

こんな人におすすめ
□旬の野菜を楽しみたい人
□箸休めが欲しい人
□あと一品が欲しい人

きゅうりは90%以上が水分なので暑い日の水分補給におすすめ。みずみずしさとパリッとした食感が特徴的で食欲が出ないときにも食べやすいお野菜です。
みょうがは胃液の分泌を促して食欲アップや消化促進に役立ちます。

調理時間:5分
冷蔵2~3日目安
材料-人分(作りやすい分量)
きゅうり2本
みょうが4本
大葉5枚
A梅肉2個分
A酢大さじ3
A醤油大さじ3
A砂糖大さじ1

作り方

1

きゅうりの両面に斜めに切り込みを入れ、4等分に割る。みょうがは根元を切り落とし、輪切りにしてさっと水にさらす。大葉は千切りにする。

2

ボウルにAときゅうり、みょうが、大葉を入れて和える。

ポイント
・みょうがにはアクがあるので、30秒くらいさっと水にさらします。
・冷蔵庫にしばらく置いてあげれば味が馴染みよりおいしく、ひんやりとした副菜をお楽しみいただけます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪さんまの蒲焼き【平日の時短ごはんレシピ】

簡単♪さんまの蒲焼き 調理時間:15分 ◎ 甘辛おかずでごはんがすすむ♪ ◎ 栄養たっぷりのサンマで免疫力アップ♪ ◎ 簡単レシピでパパッと完成♪ 材料 材料2人分倍量・さんま2匹4匹・酒大さじ1大さ …

こっくり肉じゃが【平日の時短ごはん】

コメント 家庭料理の定番といえば肉じゃが。ほくほくのじゃが芋に牛肉のうまみが染み込んでいてとってもおいしい。できあがったあと一度冷ましてあげると味が染み込んでさらにおいしくお召し上がりいただけます。 …

絶品♪麻婆茄子【おもてなしレシピ】

「隠し味でコクうま濃厚♪麻婆茄子を作ろう」 茄子がおいしい季節にはピリッと辛くておいしい麻婆茄子が食べたくなる。今回は大津シェフの麻婆豆腐のレシピを参考にして、納豆を隠し味に使った麻婆茄子を作ってみま …

鶏ささみと厚揚げの甘辛だれ【平日の時短ごはんレシピ】

鶏ささみと厚揚げの甘辛だれ 調理時間:15分保存期間:冷蔵3日 ◎ 鷄ささみは片栗粉まぶしてしっとり仕上げ♪ ◎ 厚揚げ入りでボリューム満足♪ ◎ 甘辛だれでごはんがすすむ♪ 材料 材料2人前倍量・厚 …

ボリューム満点!絶品ビビンバ丼【平日の時短ごはんレシピ】

コメント お家で簡単に作れる「絶品ビビンバ丼」。にんにく香る濃厚なコチュジャンだれを絡めた牛肉とシャキッとしたナムルが相性抜群です!お肉と野菜が同時にとれる丼メニューは栄養もたっぷり。ボリューム満点な …

プロフィール