レシピ集 平日の時短ごはん

鮭とキャベツの味噌マヨ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

鮭とキャベツの味噌マヨ炒め【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
炒めるだけでささっと作れる「鮭とキャベツの味噌マヨ炒め」です。4歳の息子も「おいしい!」と言ってパクパク食べてくれました!

こんな人におすすめ
□魚メニューが面倒だと感じている人
□野菜不足が気になる人
□ささっと料理したい人

鮭は体をつくるたんぱく質のほか、体の調子を整えるビタミン類も豊富。また体内でほとんど作ることができないDHAやEPAという脂肪酸が含まれています。DHAは主に脳や神経の発達に、EPAは血管や血液の健康維持に効果があるといわれています。鮭の色素成分アスタキサンチンには強い抗酸化作用があり、老化防止などに役立ちます。

調理時間:15分
材料2人分
鮭の切り身3切れ
キャベツ200g
塩こしょう少々
片栗粉適量
バター10g
A味噌・酒各大さじ1と1/2
Aマヨネーズ大さじ2

作り方

1

キャベツは一口大に切る。

2

鮭の表面についた水分をペーパーで拭き取る。骨がある場合は取り除き、塩こしょうで下味をつけて片栗粉をまぶす。

3

フライパンにバターを熱し、2を並べて中火で炒める。表面に焼き目がついたら、キャベツを加えてさらに炒める。キャベツがしんなりして、鮭に火が通ったら、Aを加えて炒め合わせる。

ポイント
・野菜使用量100g/人です(きのこ・海藻含む・可食部表記)。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪鮭の大葉香味焼き【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風 『鮭の大葉香味焼き』をパパッと作ってみた♪ 和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋の定番メニュー『鮭の大葉香味焼き』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました。はちみつ入り …

水菜とツナのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

水菜とツナのサラダ 調理時間5分 ◎ シャキシャキ食感の水菜がおいしい♪ ◎ ツナを使って満足度アップ♪ ◎ 簡単レシピでおいしいサラダを♪ 材料 材料2人分倍量水菜1/2ふさ1ふさミニトマト6個12 …

簡単♪ツナチーズの厚揚げサンド焼き【平日の時短ごはんレシピ】

厚揚げを使ったヘルシーサンドで栄養しっかり摂る♪ 良質なたんぱく源である厚揚げを使った『ツナチーズの厚揚げサンド焼き』とろりと溶けたチーズとツナマヨがたっぷり入った厚揚げサンドはボリューム満点です。 …

簡単すぎる♪生チョコレート【お菓子・デザート】

簡単すぎる♪生チョコレート 調理時間:15分 ◎ 明治チョコレート効果72%を使って生チョコづくり ◎ なめらかな口どけ&奥深いカカオの香り ◎ めちゃくちゃ簡単 ♪溶かして冷やすだけ 材料 材料10 …

かぶの味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

かぶの味噌汁 調理時間:10分 ◎ 旬のかぶがおいしい♪ ◎ シンプルなお味噌汁♪ ◎ 簡単だからささっと完成♪ 材料 材料2人分倍量かぶ1個2個味噌15g30gだし汁400㏄800㏄ 作り方 1 か …

プロフィール