
コメント
包まず簡単♪「カリもちニラ餃子」。肉だねを一口大に丸めてフライパンにのせたら、あとは餃子の皮をかぶせるだけ♪香ばしく焼いてから蒸し焼きにしたら、あっという間にカリもちニラ餃子のできあがり!手間のかかる餃子も、包まずにパパッと作れるから、平日の忙しい日でも気楽に作れます!こどもからも大好評でした♪ポン酢でさっぱりといただきます!
●調理時間:15分
材料2人分
豚ひき肉200g
ニラ1/2束
A醤油、ごま油小さじ1
A鶏ガラスープの素・おろし生姜小さじ1/2
A塩こしょう少々
A片栗粉大さじ1
ごま油大さじ1
餃子の皮12枚
酒大さじ2
ポン酢適量
作り方
1
ニラは細かく切る。

2
ボウルに豚ひき肉、1のニラ、Aを入れてよくこねる。

3
フライパンをごま油をひき、2を12等分に丸めて並べる。水でくぐらせた餃子の皮をのせて、ぎゅっとかぶせる。

4
表面に焼き目がつくまで中火で炒める。酒をふり、ふたをして弱火で5~6分蒸し焼きにする。
器に盛りつけ、ポン酢をつけていただく。


ポイント
・肉だねと餃子の皮がはがれないように、ぎゅっとしながらかぶせます。
コメント