パックだしで簡単♪にんじんと豆腐と油揚げの味噌汁

パックだしで簡単♪にんじんと豆腐と油揚げの味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
パパッと作れる「にんじんと豆腐と油揚げの味噌汁」。だしはパックだしでお手軽に本格的な味わいを楽しみます。

調理時間:10分
材料2~3人分
水カップ3(600ml)
パックだし1袋
人参1/3本(50g)
油揚げ1枚
豆腐150g
味噌大さじ2~3

作り方

1

鍋に水とパックだしを入れて火にかける。人参は半月切りする。油揚げは7mm幅に切る。

2

煮立ったら、1を入れて約5~7分煮る。

3

パックだしを取り出し、豆腐を加え、弱火で味噌を溶きいれる。

ポイント
・味噌を溶きいれるタイミングは弱火にしてから。味噌は沸騰させると風味が飛んでしまうのでグツグツと沸騰させないように気をつけます。
・味噌はこさずに、大豆のつぶつぶ感まで楽しみます。
・だしパックの代用として、和風顆粒だし小さじ山盛り1杯で代用可能です

コメント

タイトルとURLをコピーしました