簡単♪鮭とじゃがいものバター醤油炒め

コメント
ホクホク食感がおいしい「鮭とじゃがいものバター醤油炒め」。バターのコクと醤油の香ばしさが食欲をそそります♪甘辛だれがホクホクのじゃがいもとふっくらした鮭によく絡んでとってもおいしいですよ!家族みんなが笑顔になれるイチ押しメニューです◎

鮭は体をつくるたんぱく質のほか、体の調子を整えるビタミン類も豊富。また体内でほとんど作ることができないDHAやEPAという脂肪酸が含まれています。DHAは主に脳や神経の発達に、EPAは血管や血液の健康維持に効果があるといわれています。

調理時間:15分
材料2人分
鮭2切れ
じゃがいも2個(300g)
塩こしょう少々
油適量
A醤油・みりん各大さじ1
Aバター10g
刻みねぎ適量

作り方

1

じゃがいもは皮をむき、8mm幅の輪切りして水にさらす。水気を切り、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをし600W6〜7分加熱する。

2

鮭は表面についている水分をキッチンペーパーで拭き取る。一口大に切り、塩こしょうで下味をつける。

3

フライパンに油を熱し、鮭を中火で炒める。表面に焼き色がついたらじゃがいもを加えてさらに炒める。

4

火が通ったらAを加えて全体を炒め合わせる。器に盛りつけ、刻みねぎをちらす。

ポイント
・魚の表面についている水分は臭みにつながるので、ペーパーで拭きとります。
・じゃがいもは事前に電子レンジで加熱して柔らかくしておくと時短できます。
・じゃがいもは電子レンジで温める前に、少し水をふってから温めるとしっとりと仕上がります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました