レシピ集 平日の時短ごはん

焼きとうもろこしの焦がしバター醤油【平日の時短ごはん】

投稿日:

とうもろこしは皮ごと電子レンジでチンして甘さを引き出す

『焼きとうもろこしの焦がしバター醤油』のレシピです。皮ごとチンしてとうもろこしの甘さを引き出し、焦がしバター醤油を絡めていただきます。とうもろこしのおいしさを楽しむ一品。ぜひお試しください。

焼きとうもろこしの焦がしバター醤油【平日の時短ごはん】

調理時間:15分

〈コツ・ポイント〉

とうもろこしを皮ごと電子レンジで温めることで、皮と実からでた水分が高温となり蒸された状態になる。温度がゆるやかにあがることで酵素が働き甘くなる。

材料1本分
とうもろこし1本
<A>
バター20g
醤油小さじ1
みりん小さじ1/2
砂糖小さじ1/3

作り方

とうもろこしは皮付きのまま、600W7分加熱する。

根元2センチ切り落とし、皮をむく。食べやすい大きさに切る。

フライパンに〈A〉を入れて水分を飛ばすように火にかける。

とうもろこしを加えて〈A〉と絡める。

とうもろこしのおいしさを存分に楽しめる一品。焦がしバターの香りがたまりません♪

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大葉香るトマトの冷奴【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 大葉香るトマトの冷奴のレシピです。さわやかな大葉をのせた冷奴は暑い時期にぴったり!真っ赤なトマトで食卓が華やぎます。普段の食卓にはもちろん、お酒のおともにもおすすめです。 ★こんな人におすす …

簡単♪豚肉と豆苗のコチュジャン炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 豚肉と豆苗でパパッと作れるピリ辛おかずは忙しい日の晩ごはんにおすすめ。鮮やかな豆苗が彩りよく食欲をそそります。 ★こんな人におすすめ □パパッと時短ごはんを作りたい人 □ごはんがすすむおかず …

簡単すぎる♪生チョコレート【お菓子・デザート】

簡単すぎる♪生チョコレート 調理時間:15分 ◎ 明治チョコレート効果72%を使って生チョコづくり ◎ なめらかな口どけ&奥深いカカオの香り ◎ めちゃくちゃ簡単 ♪溶かして冷やすだけ 材料 材料10 …

豚バラ肉のさっと煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 食べ応えのある『豚バラ肉のさっと煮』。 鍋に入れて10分煮込んで、あとは汁気が少なくなるまで炒めるだけ。パパッと食べ応えのある豚バラおかずの完成です♪ごはんがすすむ味わいをぜひお楽しみくださ …

鶏つくねとおくらの生姜あん【平日の時短ごはん】

ふわふわ鶏つくねのヘルシーなおかず 『鶏つくねとおくらの生姜あん』のレシピです。おくらを入れて彩り豊かに。生姜のきいた和風あんを絡めていただきます。さっぱりとした優しい味わいは心和むおいしさ。夏バテメ …

プロフィール