
コメント
さっぱりおいしい「メカジキのおろしポン酢」。メカジキをフライパンでこんがりと焼いて大根おろしとポン酢をかけるだけ!忙しい日の晩ごはんにぴったりのメニューです♪大根おろしのさっぱり感とポン酢の酸味がメカジキの淡白な味わいに相性抜群♪青じそを添えると爽やかさがプラスされてとってもおいしいですよ◎
●調理時間:10分
材料2人分
メカジキの切り身2切れ
大根5cm分(200g)
青じそ2枚
片栗粉適量
油大さじ1
ポン酢適量
A酒大さじ1
A醤油小さじ1
Aおろし生姜小さじ1/2
作り方
1
大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切って大根おろしにする。青じそは千切りにする。

2
メカジキは表面の水分をペーパータオルでふき取る。ビニール袋にAとメカジキを入れて揉み込む。たれをきって、片栗粉をまぶす。

3
フライパンに油を熱し、メカジキを並べて揚げ焼きにする。

4
器に盛りつけ、大根おろしをのせ、ポン酢をかける。青じそをのせる。

ポイント
・
コメント