レシピ集 週末の作り置きおかず

ほくほく♪かぼちゃの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

投稿日:

ほくほく♪かぼちゃの煮物

調理時間:15分保存期間:冷蔵5日冷凍1ヵ月
ほくほくかぼちゃの煮物

◎ 強めの中火で煮崩れの心配なし!
◎ 冷やしてもホクホク♪お弁当にも!
◎ βカロテンで風邪予防&美肌効果も!

材料

材料2~3人前倍量
・かぼちゃ1/4個1/2個
・砂糖大さじ1大さじ2
・みりん大さじ1大さじ1
・しょうゆ大さじ1大さじ1

作り方

かぼちゃはスプーンで種とわたを取り除き、約3㎝幅に切る。皮を少しそぎ取り、水に放して手早く洗い、水けをきる。※時間があるときは面取りをする。

鍋にかぼちゃをいれ、ひたひたより少なめの水を加える。砂糖・みりん・しょうゆを加えて強火にかける。

煮立ったら強めの中火にしてアクをとり、落し蓋をして汁けがなくなるまで煮る。

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

かぼちゃは皮を少しそぎ取りましょう

目的:煮崩れ防止
理由:皮付きでも作れますが、皮まで煮ようとすると時間がかかり煮崩れの原因になることも。なので少しそぎ落とすことをおすすめします。

時間があるときは、かぼちゃは面取りしましょう

目的:煮崩れ防止
理由:角を切り落とすことで煮崩れせずにきれいに仕上がります。

方法:かぼちゃの角を切り落とします。

かぼちゃは水でさらしましょう

目的:アク抜き

方法:ボールにたっぷりの水をいれて、かぼちゃを10分程度さらす。

さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)・せ(しょうゆ)・そ(味噌)

結論:さしすせその順番はあまり意識しなくてよい

理由:「味をよくしみこませるためにこの順番でいれましょう」と言われていますが、実際のところこの違いを体感できる人はほとんどいないという結果が出ています。※香りを重視する料理だけ意識する程度でOK

ほくほくとした食感がおいしい一品。やさしい味付けにしてかぼちゃ本来の甘味を引き立てています。ぜひ、作ってみてくださいね。

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

絶品♪蓮根と豚バラの甘辛炒め【平日の時短ごはん】

コメント 蓮根と豚バラ肉を使った甘辛おかずはごはんすすむ味わい。普段の晩ごはんだけでなく、お弁当の一品やビールのおつまみにも大活躍です。 蓮根のシャキシャキ食感を楽しむため、蓮根は縦切りにして繊維を残 …

簡単♪チーズ入りちくわの照りマヨ炒め【平日の時短ごはん】

とろりとしたチーズ×ちくわは最強コンビ パパッと作れる『チーズ入りちくわの照りマヨ炒め』のレシピです。味付けはマヨネーズと醤油だけ。とろりととけたチーズとちくわのコンビは相性抜群♪お弁当の一品にもおす …

簡単♪野菜たっぷり回鍋肉【平日の時短ごはんレシピ】

簡単♪野菜たっぷり回鍋肉 調理時間:15分 ◎ シャキシャキ野菜がおいしい回鍋肉♪ ◎ ピリッと濃いめの味付けでごはんがすすむ♪ ◎ ささっと作れる時短レシピ♪ 材料 材料2人分倍量豚肉200g400 …

いももち青のりバター【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 小腹が空いたときやお酒のおつまみに大活躍してくれる『いももち青のりバター』のレシピです。もちもちとした生地と青のりバターの風味がたまりません! ★こんな人におすすめ □あと一品ほしい人 □お …

れんこんのきんぴら【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「不足しがちな野菜は週末の作り置きおかずでまかなおう♪」 平日は忙しくて副菜まで手がまわらない。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □野菜不足 …

プロフィール