レシピ集 平日の時短ごはん

シャキ旨♪小松菜と人参のナムル【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年1月21日 更新日:

コメント
シャキッとした食感が楽しい小松菜と人参のナムルは。子どもから大人までパクパク食べてしまうおいしさ。
週末に作り置きしておけば、普段の食卓のあと一品ほしいときに重宝します。

こんな人におすすめ
□野菜不足が気になる人
□簡単に作れる副菜レシピを探している人
□作り置きしたい人

人参はβカロテンを豊富に含む緑黄色野菜です。βカロテンは必要に応じて体内でビタミンAにかわり、免疫力を高めたり、目の健康を守る役割を果たしています。
小松菜にはβカロテンやビタミンC、カルシウムや鉄も豊富に含まれています。

調理時間:10分
材料3~4人分
小松菜4株
人参1/2本
塩少々
Aごま油大さじ1
A醤油
小さじ1
A鶏ガラスープの素小さじ1/2
Aすりおろしにんにく1/2片分
A白炒りごま大さじ1/2


作り方

1

人参は皮をむいて千切りにする。ひとつまみの塩でもみこむ。10分置き、水気をよくしぼる。

2

鍋に水とひとつまみの塩をいれて火にかける。沸騰した湯に小松菜の茎部分を入れ30秒〜1分茹でる。

3

そのあと全体を湯の中に入れ、さらに30秒茹でる。

4

ざるにあげ冷水で冷やす。全体をぎゅっとしぼり水気をきる。4~5cm幅に切る。

5

ボウルに混ぜ合わせたA、人参、小松菜を入れて和える。

ポイント
・人参は塩もみすることで余分な水分を出してしんなりさせ、生のままでも食べやすくします
・葉物を茹でる時に塩を入れておくと、彩りのよい鮮やかな緑に仕上がります

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


  1. […] 小松菜と人参のナムル【週末の作り置きおかずレシピ】 ポリポリ♪かぶの浅漬け【週末の作り置きおかずレシピ】 半熟とろとろ♪煮卵【週末の作り置きおかずレシピ】 超簡単♪ […]

  2. […] 超簡単♪さつま芋の甘煮【週末の作り置きおかずレシピ】 小松菜と人参のナムル【週末の作り置きおかずレシピ】 半熟とろとろ♪煮卵【週末の作り置きおかずレシピ】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あったか♪きのこの炊き込みご飯【週末の作り置きレシピ】

あったか♪きのこの炊き込みご飯 調理時間:50分保存期間:冷凍1ヵ月 ◎ きのこが美味しい!秋の炊き込みご飯♪ ◎ 生姜効果でからだもぽっかぽか♪ ◎ 炊飯器をポチ!簡単レシピで楽々♪ 材料 材料3 …

【からだリセット】デトックス野菜スープ

年末年始の暴飲暴食、胃が疲れた時におすすめ 不足しがちなビタミンミネラル食物繊維たっぷり♪脂肪を燃えやすくするデトックススープです。シンプルな味付けだからこそ、素材本来の旨みを感じることができます。 …

完熟バナナマフィン【お菓子・デザートレシピ】

完熟バナナマフィン 調理時間:40分 ◎ 完熟バナナがおいしいマフィン♪ ◎ バターとシナモンの香りも♪ ◎ チョコレートをのせておしゃれに♪ 材料 材料7個分バナナ(完熟)2本バター(常温)100g …

フライパンで簡単♪トマトのオムレツ【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「朝ごはんに栄養満点おかずを食べよう」 忙しい朝にパパッと作れる朝食メニューを作りたい。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □ 忙しい朝にパパ …

じゃが芋と鶏ささみの味噌マヨ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ホクホクのじゃが芋と鶏ささみを使ったおかずはコスパ抜群♪味噌マヨの濃いめの味付けでごはんがすすみます。パパッと作れるので忙しい日の晩ごはんやお弁当の一品にもおすすめです。 ★こんな人におすす …

プロフィール