レシピ集 平日の時短ごはん

カリカリ♪鶏肉のねぎ塩だれ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

カリカリ♪鶏肉のねぎ塩だれ

調理時間:15分保存期間:冷蔵4日 冷凍1ヵ月
カリカリ♪鶏肉のねぎ塩だれ【平日の時短ごはんレシピ】

◎ ジューシーな鶏肉とさっぷりねぎ塩だれが最強
◎ カリカリっと鶏肉を焼いて
◎ 自家製ねぎ塩だれで召し上がれ

材料

材料2~3人分倍量
鶏肉1枚(250g)2枚(500g)
長ネギ(みじん切り)1本2本
にんにく(すりおろし)1かけ2かけ
塩こしょう少々少々
片栗粉大さじ1大さじ2
サラダ油適宜適宜
ごま油大さじ3大さじ6
[調味料A]
・塩少々少々
・黒こしょう少々少々
・鶏ガラスープの素小さじ1小さじ2

作り方

フライパンにごま油とにんにくを入れて熱する。香りが出てきたら、長ネギと調味料Aを加えてさっと炒める。

鶏肉は塩こしょうをふって、片栗粉をまぶす(ビニール袋を使うと楽ちんです)

フライパンにサラダ油を熱し、両面をこんがり焼く。

お皿に盛り付けたら完成♪

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

お肉を焼く前に小麦粉をまぶすのはなぜ?

目的:①旨みや脂が溶け出すのを防ぐ②香ばしさをつける

方法:加熱により肉汁が出てしまうので小麦粉をまぶすことで加熱凝固した小麦粉でんぷんが肉汁を閉じ込めてくれます。

ジューシーな鶏肉とねぎ塩だれがマッチしたごはんがすすむおかずです。パパッと作れるのもうれしいですね。ぜひ作ってみてください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


  1. […] カリカリ♪鶏肉のねぎ塩だれ【平日の時短ごはんレシピ】 鶏大根【作り置きおかずレシピ】 超簡単♪ほうれん草のお浸し【週末の作り置きおかず】 なめこの味噌汁【平日の時短 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪鱈と野菜の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

大戸屋風 『すけそう鱈と野菜の黒酢あん』をパパッと作ってみた♪ 和食ごはんといったら大戸屋。本日は大戸屋メニュー『すけそう鱈と野菜の黒酢あん』をできるかぎり手軽に再現できるようにレシピを考えてみました …

簡単♪里芋の煮っころがし【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ねっとりとした里芋にいかの旨みが染み込んた一品は心和むおいしさ。食卓に出すとあっという間になくなってしまう我が家の大人気メニューです。 ★こんな人におすすめ □いつもと違った献立を作りたい人 …

サワークリームで♡バナナパウンドケーキ【お菓子・デザートレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「余ったサワークリームでしっとりバナナパウンドケーキを作ろう」 サワークリームが余っちゃった。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □サワークリ …

簡単なのに絶品♪鶏むね肉と根菜の黒酢あん【平日の時短ごはんレシピ】

コメント フライパンひとつでパパッと作れる時短レシピ。揚げずに焼くだけなので後処理も楽チンです。お肉と野菜がたっぷり入った黒酢あんはお店で食べるようなおいしさ。野菜もたっぷり摂れるので、主菜だけでも十 …

簡単すぎる♪生チョコレート【お菓子・デザート】

簡単すぎる♪生チョコレート 調理時間:15分 ◎ 明治チョコレート効果72%を使って生チョコづくり ◎ なめらかな口どけ&奥深いカカオの香り ◎ めちゃくちゃ簡単 ♪溶かして冷やすだけ 材料 材料10 …

プロフィール