レシピ集 平日の時短ごはん

水菜とゆで卵のサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

水菜とゆで卵のサラダ【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
シャキシャキとした歯ごたえが楽しい水菜を使ったサラダです。茹で卵を入れて食べ応えも抜群。おうちにある材料で簡単に作れるドレッシングをかけて召し上がれ。

こんな人におすすめ
□手作りドレッシングを作りたい人
□野菜不足の人

水菜はβカロテンが豊富な緑黄色野菜。ビタミン、ミネラル、食物繊維など、さまざまな栄養をバランスよく含んでいるお野菜です。
トマトの赤い色素「リコピン」にはβカロテンの2倍以上の抗酸化力があり、免疫力アップや老化防止に期待できるといわれています。

調理時間:5分
材料2人分
水菜2株(80g)
茹で卵1個
Aマヨネーズ大さじ1・1/2
A酢大さじ1・1/2
A粉チーズ小さじ2
A塩・粗挽き黒こしょう少々

作り方

1

水菜は3cm幅に切る。茹で卵は薄切りにする。器に盛りつける。

2

Aを混ぜてドレッシングをつくり、1にかける。

ポイント

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪ほうれん草とベーコンのキッシュ【平日の時短ごはんレシピ】

冷凍パイ生地シートで簡単にキッシュが作れる♪ ぎっしり詰まった「ほうれん草とベーコンのキッシュ」は 野菜たっぷりで体に嬉しいおかず♪ 見た目が華やかなのでおもてなし料理にもおすすめ。キッシュというと少 …

揚げない♪鮭の南蛮漬け【平日の時短ごはん】

揚げずに簡単♪ピリ辛南蛮酢でさっぱりいただく 揚げずにフライパンでパパッと作れる『鮭の南蛮漬け』のレシピです。できたては鮭の衣がパリッとしていて美味。時間をおいて冷蔵庫で冷やしておけば、味が馴染んでジ …

生ハムとアボカドレモンうどん【休日の昼ごはんレシピ】

コメント レモンの風味香るアボカドソースを絡めた『生ハムとアボカドレモンうどん』。レモンのさわやかな酸味でさっぱりとお召し上がりいただけます。 ★こんな人におすすめ □ささっとランチを作りたい人 □食 …

お酒がすすむ♪油揚げの辛味噌チーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

のせて焼くだけのスピードおつまみ♪ のせて焼くだけのスピードおつまみ『油揚げの辛味噌チーズ焼き』のレシピです。ピリッとした辛味噌でビールがすすむ♪チーズをのせてこんがり焼いて召し上がれ。 お酒がすすむ …

ねぎとろ丼【平日の時短ごはん】

5分でパパッと作れるねぎとろ丼 5分で作れる『ねぎとろ丼』のレシピです。手作り醤油だれでいただきます。 ねぎとろ丼【平日の時短ごはん】 調理時間:5分 材料2人分ごはん2膳万能ねぎ(小口切り)お好みね …

プロフィール