レシピ集 平日の時短ごはん

鶏だんごとかぶの中華スープ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

鶏だんごとかぶの中華スープ【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
体がぽかぽか温まる「鶏だんごとかぶの中華スープ」。寒い日に食べるあったかいスープは体に染みる味わいです!スープにとろみをつけてあげると料理が冷めにくくなりますよ♪

こんな人におすすめ
□ヘルシーなおかずが好きな人
□温かいおかずを作りたい人

鶏ひき肉は淡白であっさりとした味わいが特徴です。高たんぱく・低脂質なので消化によく胃腸にもやさしい食材です。
かぶの葉にはビタミンや食物繊維が豊富です。かぶは葉つきで売られていることが多いので、葉も残さず食べましょう。

調理時間:15分
材料2人分
鶏ひき肉200g
長ねぎ1/2本(40g)
かぶ(葉付き)2個(170g)
Aおろし生姜1/2かけ分(大さじ1/2)
A醤油小さじ1
A片栗粉大さじ1
B水400ml
B鶏ガラスープの素小さじ1・1/2
B醤油大さじ1/2
C片栗粉小さじ1
C水小さじ2
塩・粗びき黒こしょう適量
ごま油適量

作り方

1

長ねぎはみじん切りにする。かぶは皮をむいてくし切りにし、葉は2cm幅に切る。

2

ボウルに鶏ひき肉と長ねぎとAを入れて合わせよく混ぜる。

3

鍋にBを入れて煮立て、かぶ(葉は除く)を入れて蓋をし、約5分煮る。2をスプーンですくいながら鍋に落とし入れる。アクが出たらとり、蓋をして約3分煮る。

4

かぶの葉を入れてさっと煮る。弱火にしてよく混ぜ合わせたCを入れてとろみをつける。塩・粗びき黒こしょうで味をととのえ、香りづけにごま油をたらす。

ポイント
・スープにとろみをつけると料理が冷めにくくなります。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

節約♪豚こま肉と春キャベツのお好み焼き【平日の時短ごはん】

春キャベツと豚こま肉でふわふわお好み焼き 『豚こま肉と春キャベツのお好み焼き』のレシピです。旬の春キャベツを使って季節を感じるお好み焼きに♪お肉はコスパの良い豚こま肉で作ります。 節約♪豚こま肉と春キ …

水菜とトマトのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント シャキシャキとした歯ごたえが楽しい水菜を使ったサラダです。おうちにある材料で簡単に作れるドレッシングをかけて召し上がれ。 ★こんな人におすすめ □手作りドレッシングを作りたい人 □野菜不足の …

簡単♪ベーコンとじゃが芋のチーズ焼き【平日の時短ごはん】

コメント ホクホクのじゃが芋と旨みたっぷりの厚切りベーコンを使ったおかずは食べ応え抜群。たっぷりのチーズをかけて香ばしく焼き上げた一品は子どもから大人まで笑顔になる美味しさです。パパッと作れるので忙し …

簡単♪ジャーマンポテト【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ホクホクのじゃが芋と旨みたっぷりのソーセージは相性抜群♪玉ねぎをたっぷり使って食べ応えも抜群です。定番のバター醤油で仕上げた一品は子どもから大人まで喜ばれる味わい。パパッと作れるので忙しい日 …

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め【平日の時短ごはんレシピ】

キャベツと豚肉の黒胡椒炒め 調理時間:5分保存期間:冷蔵3日 ◎ 炒めるだけ!10分でパパッとおかずが完成♪ ◎ 黒胡椒がアクセント!シンプルな味付け♪ ◎ キャベツの甘みが引き立つ♪ 材料 材料2人 …

プロフィール