レシピ集 週末の作り置きおかず

豚バラとれんこんのきんぴら【週末の作り置きおかず】

投稿日:2020年1月22日 更新日:

豚バラとれんこんのきんぴら

調理時間:10分保存期間:冷蔵5日 冷凍1ヵ月

◎ 主菜にも副菜にもなる甘辛おかず!
◎ シャキッとれんこんの食感が楽しい!
◎ 簡単おかずでぱぱっと作れる!

材料

材料2~3人前倍量
豚バラ肉200g400g
れんこん1個(200g)2個(400g)
[調味料A]
・しょうゆ大さじ2大さじ4
・酒大さじ1大さじ2
・みりん大さじ1 大さじ2
・砂糖大さじ1 大さじ2
赤唐辛子 (小口切り)1/2本1本
ごま油 少々 少々
いりごま 大さじ1/2大さじ1

作り方

れんこんはピーラーで皮をむき2〜3㎜幅の輪切りにする。豚バラは4〜5等分に切る。

フライパンに豚バラ肉を入れて炒める。

豚肉の色が変わってきたられんこんを加える。

Aを加えて汁けがなくなるまで炒める。最後にごま油を回し入れ、いりごまを加えて軽く炒めたら完成。

【初心者の方必見】ここからは料理本には載っていない料理のコツを解説していきます

豚バラは油をひかなくてもOK

目的:油っぽさを抑える
理由:豚バラは脂が多いので油はひかずに焼くことができます。

れんこんの皮にはポリフェノールが豊富で栄養たっぷり♪なので皮をむかずそのままに使ってもOK。その時はしっかりたわしで汚れをとってくださいね。

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:


  1. […] 豚バラとれんこんのきんぴら【週末の作り置きおかず】 カリじゅわ♪手羽元のピリ辛だれ【週末の作り置きおかずレシピ】 小松菜と人参のナムル【週末の作り置きおかずレシピ】 […]

  2. […] 豚バラとれんこんのきんぴら【週末の作り置きおかず】 カリじゅわ♪手羽元のピリ辛だれ【週末の作り置きおかずレシピ】 小松菜と人参のナムル【週末の作り置きおかずレシピ】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪鶏だんご鍋【平日の時短ごはん】

コメント からだがぽかぽか温まる優しい味わいの鶏だんご鍋のレシピです。不足しがちな野菜をたっぷりと取り入れた鍋は栄養バランスもよく体に嬉しい一品です。鶏肉は消化によいので胃腸が疲れている日にもおすすめ …

やみつきアボカドサーモンのわさび醤油和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント お酒のおつまみに大活躍の『アボカドサーモンのわさび醤油和え』のレシピです。サーモンとアボカドを切って、わさび醤油で和えるだけ!ささっと作って出せるのも嬉しいポイント。ピリッとした塩辛いおつま …

簡単♪まぐろの山かけ丼【平日の時短ごはん】

ふわっとした食感の山芋が美味♪ 『まぐろの山かけ丼』のレシピです。ふわっとした食感の山芋が美味♪さっぱりといただける栄養たっぷり丼です。わさび醤油をかけて召し上がれ。 簡単♪まぐろの山かけ丼【平日の時 …

簡単♪鮭と彩り野菜のレンジ蒸し【平日の時短ごはん】

コメント 電子レンジでチンするだけの簡単レシピです。鮭にはからだを作るたんぱく質や、からだの調子をととのえてくれるビタミン類など嬉しい栄養素が豊富に含まれています。野菜もたっぷりなので食べ応え抜群。彩 …

だしうま♪豚バラとなすのさっぱり煮【だしうまレシピ】

「昆布だし×豚肉の旨みで体にやさしい味わいを」 疲れた体を癒すだしうまレシピ。ビタミンたっぷりの夏バテ防止メニューです。昆布だしのグルタミン酸×豚肉のイノシン酸でうまみアップ♪塩分控えめでもおいしくい …

プロフィール