レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪れんこんのはさみ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

簡単♪れんこんのはさみ焼き

調理時間:20分保存期間:冷蔵3日
簡単♪れんこんのはさみ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

◎ 蓮根のシャキシャキ食感がおいしい♪
◎ たねはすりおろし蓮根と片栗粉でもちもち♪
◎ ボリュームたっぷり満足おかず♪

材料

材料2人分倍量
・鶏ひき肉200g400g
・れんこん1節2節
・長ネギ1/4本1/2本
・小ネギ2本4本
・サラダ油適宜適宜
・[調味料A]
・塩こしょう少々少々
・片栗粉小さじ1小さじ2
・しょうが汁小さじ1 小さじ2
・ごま油少々少々
[調味料B]
・しょうゆ大さじ1大さじ2
・みりん大さじ1 大さじ2
・酒大さじ1 大さじ2
・砂糖大さじ1/2 大さじ1

作り方

蓮根は皮をむき、8枚輪切り、残りはすりおろす。すりおろした蓮根と鶏ひき肉、調味料Aを合わせて粘り気が出るまで混ぜる。

たねを4等分にして輪切りにした蓮根ではさむ。

フライパンにサラダ油を熱し、両面をこんがり焼く。蓋をして約5分蒸し焼きにする。

調味料Bを加えてスプーンでかけながらたれをなじませる。器に盛り、小ネギをかけたら完成!

シャキもち食感が楽しいおかずです♪おいしくて簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

春にんじんスティック〜アボカドディップ〜【平日の時短ごはんレシピ】

甘くてみずみずしい春にんじんは生のまま楽しもう♪ 甘くてみずみずしい春にんじんは生のまま素材を楽しもう♪本日は、爽やかでクリーミーなアボカドディップをつけていただくレシピをご紹介します。 春にんじんス …

さっぱり♪鶏肉のみぞれ煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 大根おろしたっぷりのみぞれ煮は心和むおいしさ。消化にもよいので胃腸が疲れている日にもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □さっぱりとしたものが食べたい人 □胃腸が疲れている人 大根の辛味成 …

簡単♪明太子そうめん【平日の時短ごはん】

夏にたべたいそうめんメニュー 『明太子そうめん』のレシピです。辛子明太マヨでクリーミーな味わい♪レモン汁でさっぱりといただけます。 簡単♪明太子そうめん【平日の時短ごはん】 調理時間:15分 材料1人 …

豆乳味噌キムチスープ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 腸活におすすめのスープレシピです!発酵食品の味噌とキムチを使ってダブルの乳酸菌を取り入れ、腸内環境を整えます。豆乳には善玉菌のエサとなる大豆オリゴ糖が含まれているので腸活にもぴったり♪ピリッ …

水菜とトマトのサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント シャキシャキとした歯ごたえが楽しい水菜を使ったサラダです。おうちにある材料で簡単に作れるドレッシングをかけて召し上がれ。 ★こんな人におすすめ □手作りドレッシングを作りたい人 □野菜不足の …

プロフィール