レシピ集 平日の時短ごはん

漬け置き不要!絶品すぎる鶏の唐揚げ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2020年4月16日 更新日:

ママのお悩み解決レシピ
「漬け置き不要!超速でおいしすぎる唐揚げを作っちゃお♪」

子供が大好きな唐揚げを作りたい!でもつけ置き時間があったり、油処理がめんどくさかったりしますよね。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します!

こんなことで悩んでます

□漬け置き時間が長いからめんどくさい
□唐揚げがパリッとジューシーに仕上がらない
□油の後処理が大変

このレシピなら解決できます!

□お肉をタレでよく揉みこめば短時間でおいしく仕上がるよ♪
□鶏肉は皮を伸ばして油に入れるとカリッとジューシーに♪
□鍋底2㎝の油でOK♪揚げ焼きで後処理楽々♪


さぁ、そんな素敵なレシピを紹介していきますよ~♪

漬け置き不要!絶品すぎる鶏の唐揚げ

調理時間:20分
漬け置き不要!絶品すぎる鶏の唐揚げ

①隠し味はカレー粉♪スパイシーに仕上がるよ♪
②お肉は下味調味料がなくなるまでしっかり揉みこんでね♪
③揚げるときは皮を伸ばして油へ入れてカリッと仕上げよう♪

材料

材料2人分倍量
鶏モモ肉1枚(250~300g)2枚(500~600g)
揚げ油 鍋底から2cm (鶏肉が半分つかる程度)
[下味調味料]
しょうゆ大さじ1と1/2大さじ3
大さじ1大さじ2
砂糖大さじ2大さじ4
少々少々
黒コショウ少々 少々
ごま油 少々 少々
すりおろししょうが (チューブ可) 1/2片(大さじ1/2)1片(大さじ1)
すりおろしにんにく(チューブ可)1片(小さじ1)2片(小さじ2)
カレー粉 ※なし可 小さじ1~2 小さじ2~3
[衣」※片栗粉のみ可
片栗粉大さじ3大さじ6
小麦粉大さじ1大さじ2

作り方

鶏モモ肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。

ボウルに鶏肉と下味の調味料をすべて入れ、たれがなくなるまで揉みほぐす。 衣となる片栗粉と小麦粉はよく混ぜておく。

2の鶏肉は汁気があったらきり、衣をまぶし、余分な粉をおとす。

フライパンに底から2㎝の油をひき180℃に設定。※180℃の目安は菜箸を入れたときにシュワシュワと細かい泡が出る程度。

5

鶏肉の皮を伸ばして180℃の油は投入!入れすぎると温度が下がるので少しずつ揚げること。肉を触らず片面を3分、もう一面を3分揚げる。

6

仕上げは強火にして表面がカリッとするまで揚げ、 揚げ網バットなどの上にのせて油を切る。

鶏肉にたれをしっかり揉みこむことで漬け置き時間短縮に♪お肉も柔らかくなってとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鶏ささみの大葉チーズ焼き【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 家計にやさしい鶏ささみは、高たんぱく質・低脂質でからだにも嬉しい食材♪スライスチーズと大葉をくるんで甘辛だれで絡めました。片栗粉をまぶして焼くことでぱさつきがちな鶏ささみもしっとり柔らか♪甘 …

焼き油揚げのおろしポン酢【平日の時短ごはんレシピ】

焼き油揚げのおろしポン酢 調理時間:5分 ◎ 余った油揚げが素敵な副菜に♪ ◎ カリッと香ばしく焼き上げて♪ ◎ おろしポン酢でいただきます♪ 材料 材料2人分倍量油揚げ1枚2枚大根おろし大さじ2大さ …

簡単♪豚ひき肉トマトつけ麺【平日の時短ごはん】

「ラーメン屋さんに行かなくてもよくなる」と絶賛のトマトつけ麺 「ラーメン屋さんに行かなくてもよくなる」と絶賛の『豚ひき肉トマトつけ麺』のレシピです。具材をたっぷりと入れたつけ麺は食べ応えも◎。ピリッと …

ふわとろ♪お手軽カレーフレンチトースト【平日の時短ごはんレシピ】

コメント こどもが大好きなカレー風味のフレンチトーストのレシピです。甘さとスパイシーな香りが絶妙なバランスでクセになる味わいです♪6枚切りの食パンなら短時間浸すだけで十分おいしいふわとろ食感を楽しめま …

こんにゃくとごぼうの煮物【週末の作り置きおかずレシピ】

こんにゃくとごぼうの煮物 調理時間:20分保存期間:冷蔵4日 ◎ こんにゃくとごぼうで作り置きおかず♪ ◎ からだにうれしい食物繊維たっぷり♪ ◎ ごぼうのアク抜きをしないと画像のようにこんにゃくが変 …

プロフィール