レシピ集 平日の時短ごはん

塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ
「暑い夏も栄養たっぷりとろろ丼で乗り切ろう♪」

暑い日は食欲が落ちてしまい麺類に偏りがち。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します!ビタミンたっぷり豚肉とにんにくで疲労回復♪塩だれととろろで さっぱり食べられるおかずです。

こんなことで悩んでます

□夏バテで食欲落ちてます
□ 最近麺類ばかり食べてしまう
□こってりしたものは食べれない

このレシピなら解決できます!

□夏バテには栄養たっぷり豚肉メニュー♪
□たんぱく質と野菜をしっかりとろう♪
□とろろと塩だれでさっぱりいただく♪


さぁ、そんな素敵なレシピを紹介していきますよ~♪

塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:15分
塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

材料

① 豚バラ肉は油をひかずに炒めてOK♪
② ねぎたれはさっと炒めて食感を残そう♪

材料2人分
豚バラ肉250g
長芋100g
卵黄2個
小ネギ2本
塩こしょう各少々
ごはん2膳
[塩だれ]
長ネギ長ネギ
にんにく1片
ごま油大さじ3
レモン汁大さじ1
鶏がらスープの素小さじ1
小さじ1/3

作り方

豚肉は4等分に切る。長芋は皮をむいてすりおろす。長ネギはみじん切りにして塩だれの材料を合わせておく。

フライパンに油は引かずに豚バラを並べて炒め、塩こしょうをふる。こんがり炒めたら塩だれを入れてさっと炒める。

ごはん、とろろ、肉、卵黄盛り付けて、小ねぎをちらしてら完成!

優しい味わいであっさりと食べられるとろろ丼は疲れた日におすすめ★しっかり栄養をとって免疫力を高めていきましょう♪ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こっくり肉じゃが【平日の時短ごはん】

コメント 家庭料理の定番といえば肉じゃが。ほくほくのじゃが芋に牛肉のうまみが染み込んでいてとってもおいしい。できあがったあと一度冷ましてあげると味が染み込んでさらにおいしくお召し上がりいただけます。 …

簡単♪里芋の煮っころがし【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ねっとりとした里芋にいかの旨みが染み込んた一品は心和むおいしさ。食卓に出すとあっという間になくなってしまう我が家の大人気メニューです。 ★こんな人におすすめ □いつもと違った献立を作りたい人 …

豚バラと茄子のスタミナ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ごはんがすすむ『豚バラと茄子のスタミナ炒め』のレシピです!豚バラ肉の旨味を吸った茄子はとってもジューシーでおいしいですよ。にんにくの香りで食欲そそる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。 ★こ …

旨い♪チンゲン菜のにんにく炒め【平日の時短ごはんレシピ】

旨い♪チンゲン菜のにんにく炒め 調理時間:5分 ◎ パパッと副菜が完成!彩り豊かな食卓に♪ ◎ ビールによう合う!ヘルシーおつまみとしても♪ ◎ シャキシャキ食感が旨い♪ 材料 材料2~3人分倍量チン …

冷凍作り置き♪アボカドとトマトのトースト

クリーミーなアボカドとトマトの酸味、香ばしいナッツが美味 忙しい平日の朝は時間とのたたかい。朝ごはんをゆっくり食べる時間を作るために週末に作り置きしておくのがおすすめ。具材をのせた状態で冷凍しておけば …

プロフィール