レシピ集 平日の時短ごはん

塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ
「暑い夏も栄養たっぷりとろろ丼で乗り切ろう♪」

暑い日は食欲が落ちてしまい麺類に偏りがち。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します!ビタミンたっぷり豚肉とにんにくで疲労回復♪塩だれととろろで さっぱり食べられるおかずです。

こんなことで悩んでます

□夏バテで食欲落ちてます
□ 最近麺類ばかり食べてしまう
□こってりしたものは食べれない

このレシピなら解決できます!

□夏バテには栄養たっぷり豚肉メニュー♪
□たんぱく質と野菜をしっかりとろう♪
□とろろと塩だれでさっぱりいただく♪


さぁ、そんな素敵なレシピを紹介していきますよ~♪

塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

調理時間:15分
塩だれでさっぱり♪豚バラとろろ丼【平日の時短ごはんレシピ】

材料

① 豚バラ肉は油をひかずに炒めてOK♪
② ねぎたれはさっと炒めて食感を残そう♪

材料2人分
豚バラ肉250g
長芋100g
卵黄2個
小ネギ2本
塩こしょう各少々
ごはん2膳
[塩だれ]
長ネギ長ネギ
にんにく1片
ごま油大さじ3
レモン汁大さじ1
鶏がらスープの素小さじ1
小さじ1/3

作り方

豚肉は4等分に切る。長芋は皮をむいてすりおろす。長ネギはみじん切りにして塩だれの材料を合わせておく。

フライパンに油は引かずに豚バラを並べて炒め、塩こしょうをふる。こんがり炒めたら塩だれを入れてさっと炒める。

ごはん、とろろ、肉、卵黄盛り付けて、小ねぎをちらしてら完成!

優しい味わいであっさりと食べられるとろろ丼は疲れた日におすすめ★しっかり栄養をとって免疫力を高めていきましょう♪ぜひ作ってみてくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヘルシ~♪豆腐とほうれん草のグラタン【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「旦那さんのためにヘルシーで満足感のあるおかずを作ってあげよう♪」 旦那さんが最近太ってきたのよね。メタボが心配だわ。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで …

鮭の竜田揚げ【週末の作り置きおかずレシピ】

コメント 外はカリッと♪中はジューシー♪今夜の晩ごはんは鮭の竜田揚げはいかがでしょうか。少ない油でカリッと香ばしい竜田揚げに仕上がります。 お弁当の一品にも大活躍してくれますよ! ★こんな人におすすめ …

冷凍ストック♪トマトとしらすのチーズトースト

コメント トマトとしらすをのせた栄養たっぷりトーストは忙しい朝にぴったり!具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられます。作り置きして冷凍しておくと重宝しますよ♪ ★こんな人におすすめ …

簡単♪厚揚げと大根の煮物【平日の時短ごはんレシピ】

コメント さっと作れる「厚揚げと大根の煮物」。調理のポイントは最初に具材を炒めて焼き目をつけて香ばしさをプラスすること。火を通すのに時間がかかる大根は薄めに切って時短します。旨みたっぷりの副菜はあと一 …

チーズ入りピーマンの豚バラ巻き〜辛味噌〜【平日の時短ごはん】

コメント 「いくらでも食べられる」と家族から絶賛のピーマンの豚バラ巻き。シャキシャキ食感のピーマンとジューシーな豚バラ肉は相性抜群です。一口かじれば中からチーズがとろり。にんにくをきかせた手作り辛味噌 …

プロフィール