
「味の濃いミニトマトで作るフレッシュトマトソースは絶品です」
夏といえばトマト。味が濃くて皮のやわらかいミニトマトはトマトソース作りにぴったり。パスタは塩をたっぷりと入れて茹で、トマトソースには塩をいれずにトマトの旨みを生かして仕上げます。フレッシュなトマトで作ったパスタは絶品です。
簡単なのに絶品♪フレッシュトマトのパスタ【だしうまレシピ】
調理時間:20分
材料

トマトソースには塩気をつけずに野菜のうまみを生かして!そのかわりにパスタは塩を多めに入れてゆでると塩気がちょうどよくおいしく仕上がります!
| 材料 | 2人分 | 
|---|---|
| ミニトマト | 30〜40個 | 
| にんにく | 3片 | 
| オリーブオイル | 大さじ3 | 
| パスタ | 200g | 
| ゆでる用のお湯 | 2ℓ | 
| ゆでる用の塩 | 大さじ1.5 | 
| パルメザンチーズまたはパルミジャーノ | お好み | 
作り方
1
ミニトマトはヘタをとって半分に切る。にんにくはみじん切り。※にんにくの香りを弱めたい場合は包丁の裏でつぶすだけでOK

2
深めのフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかける。

3
にんにくが色づいてきたらトマトの切り口を下にして並べて中火で炒める。トマトが柔らかくなってきたらソースの完成!

4
ゆでたパスタを入れてかき混ぜる。


お好みでパルメザンチーズをかけて召し上がれ♪※本格的な方はパルミジャーノで!

 
  
  
  
  

コメント