レシピ集 平日の時短ごはん

きのこたっぷり♪メカジキのホイル焼き【平日の時短ごはん】

投稿日:2021年6月22日 更新日:

きのこたっぷり♪メカジキのホイル焼き【平日の時短ごはん】

フライパンひとつでパパッと作れるメカジキのホイル焼き

『メカジキのホイル焼き』のレシピです。メカジキは蒸し焼きにしてしっとりジューシーに。きのこをたっぷり入れて風味豊かに仕上げました。バターポン酢でさっぱりといただきます。

きのこたっぷり♪メカジキのホイル焼き【平日の時短ごはん】

調理時間:20分
きのこたっぷり♪メカジキのホイル焼き【平日の時短ごはん】

〈コツ・ポイント〉

◎野菜類で魚をはさむと、野菜の水分で魚がパサパサせずにしっとりと仕上がる

材料2人分
メカジキの切り身4切れ
舞茸1/2パック
ぶなしめじ1/2パック
えのき茸1/2パック
バター20g
塩こしょう少々
ポン酢お好み
万能ねぎ(小口切り)お好み

作り方

メカジキは両面に塩こしょうをふり5分おいておく。メカジキから出た余分な水分をキッチンペーパーで拭きとる。

舞茸は小さくほぐす。ぶなしめじは石づきを切り落とす。えのきは石づきを切り落とし半分に切る。

アルミホイルを広げ、きのこ→メカジキ→きのこ→バターをのせる。

アルミホイルの奥と手前を合わせて折り込み、しっかり閉じる。左右を内側に2回くらい折りたたむ。

フライパンの深さ1㎝くらいの水を入れて沸かし、アルミホイルを入れて蓋して約15分蒸し焼きにする♪お好みでポン酢・ねぎで!

食材を包んで蒸すだけなのでとっても簡単♪平日の晩ごはんにいかがでしょうか?

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人参とツナのサラダ【週末の作り置きおかずレシピ】

人参とツナのサラダ 調理時間:10分保存期間:冷蔵3日 ◎ 人参の大量消費♪ ◎ ピーラーでぱぱっとむいて和えるだけ♪ ◎ 彩りきれいな副菜で食卓が華やかに♪ 材料 材料 4人分倍量人参2本4本ツナ缶 …

簡単なのに絶品♪我が家のチーズインハンバーグ【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 子どもが大好きなチーズインハンバーグ。簡単・時短・おいしいの三拍子がそろったレシピです♪使う材料はとてもシンプル。玉ねぎは炒めず生のまま入れることで炒める時間と粗熱をとる時間を短縮し、シャキ …

簡単♪しそ香るおろしハンバーグ【平日の時短ごはん】

大根おろしと大葉でさっぱり♪ジューシーなハンバーグ 大根おろしと大葉でさっぱりといただく『しそ香るおろしハンバーグ』のレシピです。肉汁がじゅわっと口の中で広がるジューシーなハンバーグは格別のおいしさ。 …

とうもろこしのバター醤油焼き【週末の作り置きおかずレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「旬のとうもろこしをおいしく食べよう♪」 旬のとうもろこしをおいしく食べたいな。そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □とうもろしをおいしく食べ …

簡単♪味噌マヨ風味の鶏つくね【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 香り豊かなニラをたっぷり入れた鶏つくねのレシピです。味噌マヨ風味の味付けなので何もつけずにそのままおいしくいただけます。こどももパクパク食べてくれるので作り置きしておくのもおすすめです♪ ★ …

プロフィール