レシピ集 平日の時短ごはん

簡単♪我が家のポテトサラダ【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年2月10日 更新日:

コメント
じゃが芋ときゅうりとハムだけで作るシンプルなポテトサラダです。味付けはマヨネーズ、塩、黒こしょうのみ♪じゃが芋本来のおいしさを引き出します。じゃが芋はざっくりとつぶしてかたまりを残してあげれば、ホクホクとした食感を楽しめます♪小さなお子さまから大人までおいしくお召し上がりいただけます。

こんな人におすすめ
□手軽にポテトサラダを作りたい人
□副菜メニューを充実させたい人
□旬の野菜を楽しみたい人

調理時間:20分
冷蔵2~3日目安
材料作りやすい分量
じゃが芋(男爵)3個(300g)
きゅうり1/2本
ハム2枚
A酢小さじ1
A塩少々
マヨネーズ大さじ2
塩少々
黒こしょう少々

作り方

1

じゃが芋は皮をむき、一口大の乱切りにする。鍋にじゃが芋とかぶるくらいの水を入れて強火で火にかける。沸騰したら弱めの中火で約10~15分茹でる。

2

ゆで汁を捨てて、水気が少なくなるまで水分を飛ばし、粉ふき芋状態にする。熱いうちに木べらでざっくりとつぶし、Aで下味をつけ、粗熱をとる。

3

ハムは4等分に切ってから5mm幅に切る。きゅうりは輪切りにし、塩ひとつまみをを和えて5分おき、しんなりしたら水気を絞る。

4

じゃが芋の粗熱がとれたら、ハムときゅうり、マヨネーズを和える。塩と黒こしょうで味をととのえる。

ポイント
・じゃが芋のホクホクとした食感を楽しむために、少しかたまりを残してあげるように木べらでざっくりつぶします。
・味付けはマヨネーズと塩、黒こしょうのみ。じゃが芋のおいしさをシンプルに楽しめます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

簡単♪鶏ささみの薬味和え【平日の時短ごはん】

梅雨だる解消におすすめ♪鶏ささみのヘルシーおかず 梅雨だる解消におすすめ♪『鶏ささみの薬味和え』のレシピです。鶏ささみは電子レンジで簡単調理♪薬味をたっぷりと和えて、にんにく生姜の効いたポン酢をかけて …

長芋の味噌汁【平日の時短ごはんレシピ】

長芋の味噌汁 調理時間:10分 ◎ ほっとする長芋の味噌汁 ◎ ほっくり食感の長芋がおいしい♪ ◎ ねぎもたくさん入れちゃって♪ 材料 材料2人分倍量だし汁400㏄800㏄味噌15g30g長芋3㎝6㎝ …

ジューシー♪鶏のみぞれ煮【平日の時短ごはんレシピ】

ジューシー♪鶏のみぞれ煮 調理時間:15分 ◎ 鶏肉の旨みを閉じ込めて♪ ◎ ジューシーなおかずはごはんがすすむ♪ ◎ 大根おろしでさっぱりと♪ 材料 材料3~4人前倍量鶏もも肉1枚(250g)2枚( …

ゆでだこで簡単♪たこの唐揚げ【平日の時短ごはん】

サクサクおいしいたこの唐揚げ♪栄養もたっぷり! おいしくてとまらない 『たこの唐揚げ』のレシピです。 サクサクとした衣とプリッとしたたこの食感が楽しめます。たこの唐揚げは疲労回復や美肌効果に効果的。タ …

絶品♪とろとろ卵のトマト豚丼【平日の時短ごはんレシピ】

ママのお悩み解決レシピ「平日のごはんはパパッととろとろ卵のトマト豚丼を作ろう♪」 そんなお悩みのママに解決レシピをご提案します! こんなことで悩んでます □疲れた日は料理する気になれない□ なるべく時 …

プロフィール