レシピ集 平日の時短ごはん

小松菜のおろしポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年9月14日 更新日:

小松菜のおろしポン酢和え【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
あと一品におすすめ!「小松菜のおろしポン酢和え」。きのこを入れることで香り豊かに仕上げました。シャキッとした小松菜におろしポン酢を和えてさっぱりといただきます。

こんな人におすすめ
□あと一品欲しい人
□箸休めが欲しい人

小松菜は抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンCのほか、カルシウムや鉄が豊富に含まれています。見た目はほうれん草に似ていますがアクがほとんどないため、生でもおいしく食べることができます。

調理時間:10分
材料2~3人分
小松菜100g
舞茸1/2パック
大根5cm(200g)
ポン酢大さじ2

作り方

1

舞茸は細かく割く。小松菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。耐熱容器に入れてふわっとラップをし、電子レンジ600W2分加熱し、粗熱をとる。

2

大根は皮をむいてすりおろし、軽く水気を切る。

1に大根おろしとポン酢を加えて和える。

ポイント
・大根は部位によって辛みや水分量が異なります。葉元は水分が多く甘みが強く、先端部は水分が少なく辛みが強めです。お好みの部位で大根おろしを作って楽しんでくださいね。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪自家製ミートソース【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 牛豚合いびき肉と玉ねぎをホールトマト缶で煮込むだけの簡単レシピ!このミートソースはパスタはもちろん、ドリアやチーズ焼きなどにいろいろな料理に使えて重宝します♪飽きのこないシンプルな味付けで、 …

なめらかスイートポテト【手作りおやつ】

コメント 秋の訪れを感じさせてくれる手作りおやつ「スイートポテト」。さつま芋の甘みと口当たりなめらかな食感がとってもおいしいですよ。こどもと一緒に作って、自分の好きな形にして焼き上げるのも楽しいです。 …

冷凍作り置き♪トマトとベーコンのトースト

トマトの酸味とベーコンの旨味たっぷりのおかずトースト トマトの酸味とベーコンの旨味たっぷりのおかずトーストです。具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられる。作り置きして冷凍しておくと …

大葉香るトマトの冷奴【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 大葉香るトマトの冷奴のレシピです。さわやかな大葉をのせた冷奴は暑い時期にぴったり!真っ赤なトマトで食卓が華やぎます。普段の食卓にはもちろん、お酒のおともにもおすすめです。 ★こんな人におすす …

簡単&絶品♪なめらかエビグラタン【ごちそうハレの日ごはん】

大きめのむきえびを使ってパパッと絶品グラタンに♪ 大きめのむきえびを使って豪華に仕上げた『なめらかエビグラタン』のレシピです。バターでマッシュルームと玉ねぎをじっくり炒めてから小麦粉を振り牛乳を加えて …

プロフィール