レシピ集 平日の時短ごはん

豚もやし炒め【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:

コメント
かさ増し食材のもやしをたっぷり使った『豚もやし炒め』。豚バラ肉は薄切り肉よりもじゃぶしゃぶ用がお得!同じグラムでもしゃぶしゃぶ用ならお肉の枚数が約1.5倍なのでボリューム感を出すことができます。また、お肉が薄いので火の通りが早いのも嬉しいポイント。豚バラ肉の旨みとシャキシャキ食感が楽しいもやしは、節約とは思えない美味しさです!ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□節約したい人
□パパッと料理したい人
□ごはんがすすむおかずがほしい人

豚肉には疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富に含まれています。

調理時間:15分
材料3人分
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)250g
もやし1袋200g
小ねぎ6本
Aオイスターソース大さじ1と1/2
A酒大さじ1と1/2
A醤油大さじ1
ごま油適量
塩、黒こしょう適量

作り方

1

小ねぎは5cm幅に切る。

2

フライパンを中火で熱し、豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)を入れて炒める。お肉から脂が出てきたら、もやしを加えてさらに炒める。

3

お肉に火が通り、もやしがしんなりしたら、Aと小ねぎを加えて炒め合わせる。香りづけにごま油を回し入れ、塩、黒こしょうで味をととのえる。

ポイント
・豚バラ肉から脂が出てくるので、最初に油はひかなくても大丈夫です。ただ、バラ肉以外のお肉を使う場合には最初にごま油をひいてから炒めてください。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪白菜のおかか炒め煮【平日の時短ごはんレシピ】

コメント かつお節のうまみたっぷり「白菜のおかか炒め煮」。香り豊かな副菜は心和む味わいです。 ★こんな人におすすめ □あと一品欲しい人 □野菜不足が気になる人 ●調理時間:5分 材料2~3人分 白菜1 …

ピーマンのおかか和え【平日の時短ごはんレシピ】

コメント ささっと作れるスピード副菜『ピーマンのおかか和え』のレシピです。たっぷりのかつお節で香り豊かに。醤油で香ばしく仕上げました。ピーマンにはビタミンがたっぷり♪美肌づくりや紫外線対策にも役立ちま …

白身魚の大葉チーズフライ【平日の時短ごはん】

コメント とろりとしたチーズと大葉の香りがおいしい白身魚のフライは、和定食屋さんで出てくるような美味しさ。小麦粉・卵・水を混ぜたバッター液を使うことで手間なく簡単にサクサクのフライを作ることができます …

簡単♪鶏ささみの薬味和え【平日の時短ごはん】

梅雨だる解消におすすめ♪鶏ささみのヘルシーおかず 梅雨だる解消におすすめ♪『鶏ささみの薬味和え』のレシピです。鶏ささみは電子レンジで簡単調理♪薬味をたっぷりと和えて、にんにく生姜の効いたポン酢をかけて …

簡単♪春キャベツと豚バラのレモン炒め【平日の時短ごはんレシピ】

みずみずしい春キャベツをにんにくを効かせた塩レモンだれでさっぱりといただく。 春に食べたくなる『春キャベツと豚バラのレモン炒め』のレシピです。みずみずしい春キャベツをにんにくを効かせた塩レモンだれでさ …

プロフィール