レシピ集 平日の時短ごはん

小松菜のごま和え【平日の時短ごはんレシピ】

投稿日:2023年7月27日 更新日:

小松菜のごま和え【平日の時短ごはんレシピ】
コメント
電子レンジでチンして和えるだけの『小松菜のごま和え』。白すりごまをたっぷりと絡めた副菜は香り豊かな味わいで、とってもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

こんな人におすすめ
□副菜が欲しい人
□野菜不足が気になる人

小松菜は抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンCのほか、カルシウムや鉄が豊富に含まれています。見た目はほうれん草に似ていますがアクがほとんどないため、生でもおいしく食べることができます。

調理時間:5分
材料2~3人分
小松菜1袋(200g)
A醤油大さじ1
A砂糖小さじ1
A白すりごま大さじ3

作り方

1

小松菜の根元を切り落とし、3cm幅に切る。耐熱容器に入れてふわっとラップをし、電子レンジ600W2分加熱する。

2

流水で冷やし、ぎゅっと絞って水気をきる。

3

Aを和える。

ポイント
・小松菜はぎゅっと絞って水気をしっかり切ってください。水気が多いと味がぼやけてしまいます。

-レシピ集, 平日の時短ごはん

執筆者:

関連記事

簡単♪夏野菜の酢豚【平日の時短ごはん】

疲労回復に効果的♪ビタミンB1たっぷりの豚肉おかず 疲労回復に効果的な『夏野菜の酢豚』のレシピです。豚肉にはタンパク質やビタミンB1が豊富♪不足しがちな野菜もたっぷりと使って栄養バランスも◎。ケチャッ …

牛こまで時短&節約♪ビーフシチュー【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 牛こま肉を使って時短と節約をかなえた「ビーフシチュー」。デミグラス缶とワインを使って簡単に本格的なビーフシチューを楽しむことができます。ウスターソースとバターを入れることで煮込み時間を短縮し …

簡単♪白菜のミートグラタン【平日の時短ごはんレシピ】

コメント たっぷりの白菜を使ったミートグラタン。ソースはケチャップと中濃ソースでお手軽に♪ささっと洋風おかずの完成です!たっぷりの白菜も炒めてあげればかさが減ってペロリと食べられますよ。 ★こんな人に …

大豆とひき肉のケチャップ炒め【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 子どもが大好き「大豆とひき肉のケチャップ炒め」。おうちにある材料でささっと作れるレシピです。忙しい日のごはんに重宝しますよ♪アレンジとして、ごはんの上にのせてチーズをかけて焼いてドリア風にし …

【スッキリ】揚げる!?おうちでガチステーキ【人気フレンチsio鳥羽シェフのレシピ】

人気フレンチsio鳥羽シェフ 直伝♪おうちでガチステーキのレシピ 2020年5月27日の日本テレビ系『スッキリ』で放送された「自宅で簡単!ミシュランの味」。 人気フレンチsio鳥羽シェフがおうちで作れ …

プロフィール