レシピ集 週末の作り置きおかず

冷凍ストック♪アボカドトマトとナッツのトースト

投稿日:2023年8月28日 更新日:

冷凍ストック♪アボカドトマトとナッツのトースト
コメント
クリーミーなアボカドとトマトの酸味、香ばしいナッツが美味しいおかずトーストは栄養満点♪具材をのせた状態で冷凍しておけば忙しい時にパパッと食べられます。作り置きして冷凍しておくと重宝しますよ♪

こんな人におすすめ
□朝はバタバタしていて忙しい人
□朝食がおろそかになりがちな人

調理時間:10分
材料2枚分
食パン(6枚切り)2枚
アボカド1個
ミニトマト4個
アーモンド8粒
レモン汁小さじ1
マヨネーズ大さじ2
粗びき黒こしょう適量

作り方

1

アボカドは皮と種を取り除き、フォークでつぶしてレモン汁をかけて混ぜる。ミニトマトを4枚分の薄切りにする。アーモンドは粗く刻む。

食パンにマヨネーズを塗り、アボカド、トマト、アーモンドをのせて、粗びき黒こしょうをふる。

ラップで包み、密封袋に入れて冷凍する。

2

【解凍方法】冷凍のまま電子レンジ600W1~2分加熱する。ラップを外してトースターで5~10分焼く。

ポイント
・食パンは風味がどんどん落ちていくので買ったらすぐに冷凍保存がおすすめ。1枚ずつラップに包んで密封袋に入れて冷凍庫へ。約2週間保存可能です。
・解凍方法は冷凍のまま電子レンジで1~2分加熱し、ラップを外してトースターで5~10分焼くだけ。
・電子レンジの機種や食材の状態によって加熱時間が異なります。様子をみながら加熱してください。
・アボカドはレモン汁をかけると変色予防できます。

-レシピ集, 週末の作り置きおかず

執筆者:

関連記事

絶品♪鶏肉と大根のこっくり煮【週末の作り置きおかずレシピ】

絶品♪鶏肉と大根のこっくり煮 調理時間:40分保存期間:冷蔵5日 ◎ 鶏肉の旨みたっぷり!みずみずしい大根が絶品♪ ◎ 秋冬シーズンに食べたいぽかぽかメニュー♪ ◎ 煮るだけ!常備菜としても♪ 材料 …

春キャベツと豚バラ肉のフライパン蒸し【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 春キャベツと豚バラ肉をフライパンで蒸し焼きにするだけの簡単おかずです。みずみずしくて甘みのある春キャベツはシンプルに蒸して、素材本来のおいしさを堪能します♪ポン酢ベースの香味だれでさっぱりと …

さつま芋のそぼろあん【週末の作り置きおかずレシピ】

さつま芋のそぼろあん 調理時間:20分保存期間:冷蔵5日 冷凍1ヵ月 ◎ 秋を感じるほっこりメニュー♪ ◎ 電子レンジは使わずじっくり加熱で甘みUP♪ ◎ 皮には腸の働きを助けるヤラピンが♪ 材料 材 …

牛こまで時短&節約♪ビーフシチュー【平日の時短ごはんレシピ】

コメント 牛こま肉を使って時短と節約をかなえた「ビーフシチュー」。デミグラス缶とワインを使って簡単に本格的なビーフシチューを楽しむことができます。ウスターソースとバターを入れることで煮込み時間を短縮し …

ピーラーでひらひら♪人参と大根の中華和え【週末の作り置きおかずレシピ】

ピーラーでひらひら♪人参と大根の中華和え 調理時間:15分保存期間:冷蔵4日 ◎ ピーラーでラクラクむきむき♪ ◎ シンプル調味料で簡単♪ ◎ 人参・大根の大量消費にも♪ 材料 材料4人分倍量人参1本 …

プロフィール